


今日は風が冷たくて肩をすくめて歩いたお散歩でした。
今日は、あいのお薬がなくなったので
お薬をもらいに病院へ行ってきました。

ステロイドの量が元に戻って1週間
しこりは大きくもなっていませんが
そんなに小さくもなっていません
ステロイドの投薬を初めて1か月半くらいになりますが
最初の3日くらいで
ぐっと小さくなってから
そんなに変化は見られません
飲み続けているからこんな状態なのかもしれませんが・・・
少し前から考えていたことを先生にお話ししてきました。
ステロイドを飲み始めてから
副作用と言ったら、多飲多尿くらいなものですが
あいが変わりました。
それまで、まったり寝ていることが多かったのに
元気になったというか・・・
日中はほとんど寝ず、常にハァハァ言いながら
部屋の中を物色しているように歩き回っています。
お腹がすいて何か食べるものを探しているような感じで
これまで全くしたことがなかった
キッチンのごみ箱まであさります。
ご飯はしっかり今までの1.5倍はあげてるのに・・・
お腹の虫が騒いでいるのと同時に
体の中も騒いでいるように思えて・・・
とにかく落ち着けず、ストレスがかかっているように思えて仕方がありませんでした。
しこりがこれ以上小さくならないのなら
ステロイドをやめて、穏やかに過ごさせてやりたい。
それがステロイドのせいなのかもわかりませんが
やめてみなければわからない
先生も同意してくださって、ステロイドをお休みする方向で進めていくことにしました。
まずは1日おき3分の2の量を飲み
休薬に進めていくそうです。
もちろんまた著しく大きくなり体に支障があれば
また飲み始めます。

残された年月がどれだけあるのかわかりませんが
とにかくストレスのない穏やかな時をすごさせてあげたい
まったり穏やかにずっと笑顔で・・・
願いはこれだけです。

病院の帰り道
ここは「桜通り」と呼ばれる通りで
福井市内では一番最初に桜が咲くと聞いていますが
まだ5分咲きくらい
綺麗に咲いているところがあれば
あいとお花見しながら散歩でもと思ったのですが
どこもまだ少し早いようです。
来週の病院の帰りを楽しみにすることにします。

いつものお散歩道の公園の桜
一つだけ小さな花を咲かせていました。

スポンサーサイト
Comments
穏やかに
あいラブyouママさんへ
そうだね、薬には必ず副作用があるものね。
ママさんが決めた事が1番ですね。
落ち着いて穏やかな時間が、続いてくれますように・・・。
そうだね、薬には必ず副作用があるものね。
ママさんが決めた事が1番ですね。
落ち着いて穏やかな時間が、続いてくれますように・・・。
そうそうママさんが決めたことがベストです。
穏やかな時が一日でも長く続きますように祈ってます。
穏やかな時が一日でも長く続きますように祈ってます。
ケンシロウファミリーさんへ
あい、ステロイドを飲みはじめて1か月半くらいになります。
ステロイドのことはよく知らないのですが
「車でいえばエンジン添加剤みたいなもの」と言われれば、その通りに思えます。
とにかくあいの体の中がいつもせわしく活動しているようで
落ちつけない様子なんです。
見ていてつらそうではないのですが、ストレスがかかってそうで心配でした。
休薬するとどんな状態になるのかわかりませんが
飲む前のあいの方が穏やかで楽そうに思えたので
休薬することにしました。
「のんびり」が一番だと思います。
楽しいことしながらのんびり過ごしていきたいです。
ステロイドのことはよく知らないのですが
「車でいえばエンジン添加剤みたいなもの」と言われれば、その通りに思えます。
とにかくあいの体の中がいつもせわしく活動しているようで
落ちつけない様子なんです。
見ていてつらそうではないのですが、ストレスがかかってそうで心配でした。
休薬するとどんな状態になるのかわかりませんが
飲む前のあいの方が穏やかで楽そうに思えたので
休薬することにしました。
「のんびり」が一番だと思います。
楽しいことしながらのんびり過ごしていきたいです。
ミルパパママさんへ
辛い副作用ではないのですが
ステロイドを飲む前の方が楽そうに思えたので休薬することにしました。
穏やかなシニアライフを過ごして、一日でも長くそばにいてほしいです。
ステロイドを飲む前の方が楽そうに思えたので休薬することにしました。
穏やかなシニアライフを過ごして、一日でも長くそばにいてほしいです。
懐かしい土地の想い出さんへ
ありがとうございます。
あいにはこれからずっと、細く長く生きていてほしいです。
あいにはこれからずっと、細く長く生きていてほしいです。
あいちゃん、ステロイドを飲み続けてたんですね。
ステロイドは車でいえばエンジン添加剤みたいなもので、治癒力も目一杯上げますが他の臓器も頑張って働くようです。
自然治癒力は確かに飛躍的に良くなりますが、腎臓や泌尿器系はかなり疲れるので長期の継続は危険視もされているので継続投与の後は少し休ませる事が一番だと思います。
薬の投与を止めてもすぐ効果が切れる事はないので多飲多尿が治まるには少し時間がかかりますが体温の上昇や空腹感は減ると思いますよ。
我が家の先代ゴルのロージーは脂肪腫から脂肪肉腫に変化して亡くなりましたがステロイドの連続投与を止めてからだいぶ楽に過ごしてくれましたよ。
自然治癒能力はプロポリスで補って食欲を増進するのにハチミツのふりかけをあげてました。
まだまだ時間はありますので相変わらずのお声がけですが「のんびり」いってくださいね。
また長野へ来る事がありましたらぜひ寄って下さい、みんなで歓迎致しますので・・・