fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日はくもり時々晴れ


今日は暖房がいらないくらいの暖かい一日でした。

午前中はぐったりのでしたが、体調スッキリは気分スッキリからと

思い切って美容院へ行き、長く座っていると立てなくなる可能性ありなので

「1時間でばっさり切ってください」とお願いして髪を短く切ってもらって

気分はスッキリ、体も少し軽くなりました

2013,3,6お散歩1

気分スッキリしたところでお散歩へ

こちらでも変なものが飛んできているのか

さえない空の色

花粉の時期も始まってるみたいだし

お散歩では、マスクは欠かせませんね


2013,3,6お散歩2

帰りにライくんに会えて、ちょっとだけ一緒にお散歩できました。


そして夕方


2013,3,6お散歩3

あいはVIP席でお出かけでした。

ほんとは、トランクルームがあいの席だったのに

勝手にVIP席に・・・

ラブがいる時には、ラブは勝手にVIP席に出てきてもあいは決して出てこなかったのに

最近どうもラブのまねをしているようです。

10歳になったら許されると思っていたのかも


2013,3,6お散歩4


こんなこと言っていても


2013,3,6お散歩5

病院へ着くとニコニコさん


2013,3,6お散歩6

5か月の黒ラブちゃんにちょっとしつこくご挨拶されて迷惑そうな顔してたけれど

「よく我慢してくれたね」って飼い主さんに褒められました。


2013,3,6お散歩8 

今日は定期健診

首のしこりの大きさを診てもらって

血液検査をしてもらいました。

ステロイド(30mg)を一か月飲んで

首のしこりは始め2週間くらいで半分くらいに

後ろ足の付け根のしこりは触れてもわからないくらいになったのですが

ここ2週間ではあまり変わりありません

でも、今日からステロイドの量は半分になりました。


血液検査の結果は

WBC(白血球の検査) 基準値6000~17000のところ32700で高め

GLb(肝臓で作られる蛋白の検査) 基準値17~78のところ165で高め

ALP(肝臓・副腎の検査) 基準値47~254のところ551で高め

これらはステロイドを飲んでいると上がるらしく、心配ないそうです。

後は基準値内で心配ないようでした。


後、目が少し白くなってきて気になっていたので診ていただきました。

白内障が少し進んできているようで

進行を遅らせるため目薬をもらってきました。

お耳の洗浄もすごく嫌がるあいなので目薬がうまくさせるかどうか心配ですが頑張ってみます。


2013,3,6お散歩7 

ステロイドのお蔭で足も痛くなくてとても元気

この調子でまだまだ元気で頑張ろうね!




thank-you.jpg
スポンサーサイト



Comments

あいラブyouママさんへ
あいちゃん、ステロイドで落ち着いてきたみたいで良かったね(☆∩艸∩)
だけど、数値が気になる所ですが、想定内の事なんですね。
このまま落ち着いてくれますように・・・。

ミルパパママさんへ

ありがとうございます。
あい、ステロイドを飲んでいるせいか
腫瘍が小さくなっただけじゃなく、足も痛くないようだし
遊んだ後もとっても元気なんですよ。
血液検査の数値は仕方ないようです。

Submit Comment

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |