


今日は雨の中
あいと奈々、二人でお出かけ

行き先は病院だけど
ウハウハ、ルンルン


この大きな奈々の舌を見れば
どれだけわちゃわちゃしたかわかると思いますが
よその飼い主さんになでなでしてもらって、飛びついて、大喜びして
診察室に入って、ピッって一本だけ糸を抜いてもらっておしまい
傷も綺麗に治っているそうで
無事、抜糸完了しました。

あいは定期検診
血液検査の結果は前回と変わりなく
白血球の値は高いけれど、後は異状なし
ただ、ちょっと前から気になっていた
後ろ足の付け根のリンパの腫れが大分大きくなってきました。
2011年9月10日に顎の下に小さなしこりを見つけ
『高分化型リンパ腫』と診断がついたのが2011年10月12日
その時には顎の下、肩、後ろ足の膝の後ろ
触ってもわかるかわからないかのしこりがありました。
それから無治療で元気に過ごせていましたが
17か月経ち
顎の下、肩、後ろ足の膝の後ろ、後ろ足の付け根
どこもうずらの卵より少し大きいくらいになりました。
もう、誰が触ってもはっきりわかります。
顎の下などは、軽く触れただけで腫れが確認できます。
『高分化型リンパ腫』の場合
、何か症状が出てから治療を開始すればよいという考えもあるそうですが
後ろ足の付け根のしこりが急に大きくなってきたこともあって
今日から治療を開始することになりました。
まずはステロイドの服用
一週間飲んでしこりの大きさを見るそうです。

最近、前足の関節はちょっと痛いみたいで
動きもちょっとまったりしてきて
年相応にはなってきたかな?と思いますが
とっても元気
まだまだ頑張れそうです。
お薬が効いてしこりが小さくなりますように・・・

スポンサーサイト