

今朝もわんこ達、早朝お庭遊び
だけど、お供は


ぼ~としたまま2Fから眺めていただけでお写真なし
明日からは


(だんだん怠慢ブロガーになってきた)
今日は奈々、お目目の検査に病院へ行ってきました。

可愛いお洋服たくさんもらっても着ていくところがないので
ちょっとお洒落して病院へ
早く着ないと小さくなってしまいそうです。

奈々のお目目、こうして見ると普通なのですが

何かを一生懸命見つめたり、興奮すると
ギョッとしたお目目になります。
今日は緑内障の疑いを排除するための検査
眼圧も下がって、目の充血の治まって
検査の結果でも緑内障とは考えられないとのことでした。
後、目の突出で考えられる病気は
外側眼筋多発性筋炎という病気だそうで
免疫の病気だそうです。
症例の少ない病気みたいで今先生は検査の方法を調べてくださっています。
検査の方法がわかり次第、検査してもらって
もしこの病気だと確定できれば治療してもらうことになります。
でも、ただほんとに奈々がお目目を大きくしようとしているだけかもしれないし・・・
幸い奈々は痛くもかゆくもないようなので
焦らずしっかり検査してもらおうと思っています。

病院から帰ると疲れたのか、自分の作った寝床でお昼寝
外側眼筋多発性筋炎という病気は
ストレスで先行するそうなので
今

愛情をいっぱい注いであげることしかないようです。

夕方は元気にお散歩
そして夜は、あいとひと暴れ

遊んだ後はストレス発散できたのか
満足そうなお顔で
普通のお目目でした。
あいはその分迷惑そうなお顔してますけどね

今まで勝手してコメント欄閉じさせていただいていましたが
もし、奈々と同じような症状のわんちゃんをご存知でしたら教えてください
ほんと勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

スポンサーサイト
Comments
ミルパパママさんへ
いえいえ、珍しい病気で私も全く知りませんでした。
次々といろんな病気が出てきて
ほんと勉強させられる子です。
次々といろんな病気が出てきて
ほんと勉強させられる子です。
ご無沙汰しています。奈々ちゃんのお目目心配ですね。
さくらの目のことがあるので、心配して様子をみさせていただいていました。
さくらのときは逆に、目が小さくなっていきました(まぶしくてそうなっていたようです。)
検査をして病気でないことを願っています。
さくらの目のことがあるので、心配して様子をみさせていただいていました。
さくらのときは逆に、目が小さくなっていきました(まぶしくてそうなっていたようです。)
検査をして病気でないことを願っています。
さくらまさんへ
コチラこそご無沙汰しています。
ご心配おかけしていますが、奈々のお目目ずいぶんよくなってきました。
奈々の場合目の病気ではなく、目の周りの筋肉の問題のようです。
奈々色々ありますが、はやく健康な成犬になってほしいです。
ご心配おかけしていますが、奈々のお目目ずいぶんよくなってきました。
奈々の場合目の病気ではなく、目の周りの筋肉の問題のようです。
奈々色々ありますが、はやく健康な成犬になってほしいです。
ママさん、ごめんなさいm(_ _)m
全くこの病気の知識がなくて・・・。
良い情報があるといいなと願っています。