

今朝は・・・

わんこ達はお散歩の代わりのお庭遊び


奈々を迎える前は、

くんくんしたり、

なんの運動にもなっていなかったあいやyouやchaco

奈々が加わって
奈々がみんなを遊んでくれているようです。


こうしてわんこ同士で遊んで

なんだか活気が出てきたみたい。

わんこ同士遊べる事って、わんこ達にとって
良いことなんでしょうね。
そして午後からは
奈々は病院で開かれているパピー教室に行ってきました。
家の子以外の子とでも奈々が仲良くできるように・・・
そして、

参加させてもらってます。

「お座り」 「マテ」 「おいで!」の練習
毎日の練習の成果か
奈々は上手に待てました。
だけど「おいで~!」って呼んでも

なんともマイピースな奈々でした。

クラスメイトのトイプーちゃんのエヴァンくん
とっても大人しくて落ち着いたパピーちゃんで
上手に「マテ」できていました。
次はお腹だし抱っこの練習

ビーグルちゃんのピーちゃん
ママさんに抱っこされて気持ちよさそう
そして奈々は・・・

たぶん今だけ限定のお腹だし抱っこ
奈々は大人しく抱っこさせてくれるのですが
エヴァンくんやピーちゃんと比べると
お腹デカすぎ

最低限のしつけで良いと思っているのですが
なかなか家ではこんな風に奈々と向き合う時間がとれないので
パピー教室の時間は、楽しくて大切な時間です。

パピー教室が終わってから、3回目のワクチンもうってもらいました。
体重12.5キロ
痩せすぎじゃない?って心配していたのですが
ちょうど良いそうで安心しました。
お腹の虫さんも完全に退治できたし
お耳も綺麗になりました。
膀胱炎も良くなっているのですが、やはり寝ている時のおもらしは治りません。
でも、もう少し様子を見て治らなければ
お薬で膀胱を閉めることができるそうなので少し気が楽になりました。
毎日ちょっと大変ですが
気長に治ると信じて待とうと思います。
3回目のワクチンが終わりこれでどこでも行けます。
山や海や琵琶湖やいっぱいお出かけしたいです。

スポンサーサイト