fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日は曇りのち晴れ


今日は朝から奈々のシャンプーをしました。

2012,4,14パピー教室1 

シャンプーされて情けないお顔の奈々

ちっこ臭いのキレキレしなきゃね

今日は前回のシャンプーに比べると

とっても楽にできました。

それだけ奈々がお利口さんになったんでしょうね。

パピ毛もだんだん抜けてきてドライもすごく早くできました。

大切なパピ毛、取っておこうと思っていたのに

ブラッシングしてもブラシにはあまりつかなくて

いつのまにかたんぽぽの綿毛のようにそこらじゅうに飛び散ってしまって残っていませんが

今日はほんの少しだけ確保できました。


そして奈々、ふわふわつるんつるんになって

2012,4,14パピー教室2

一人っ子でお出かけしてきました。

病院は病院でも

今日は

2012,4,14パピー教室3 

病院で行われているパピー教室に参加してきました。

先生は病院の看護師さん

お写真は撮れませんでしたが

トイプーのパピーちゃんや、ビーグルのパピーちゃん

柴犬のパピーちゃんと一緒に

お座りや伏せ、ゴロンの練習

クレートに入る練習、体の触り方、などなど

色々教えていただいて

お友達とも遊んできました。


奈々はお座りや伏せは予習していったのでバッチリ!

クレートにもちゃんと入れました。

体もどこを触っても嫌がりません

お友達とも上手に遊べました。





とってもハイパーな柴犬のはなちゃんと

楽しそうに上手に遊んでいました。

ゴルは柴犬が苦手な子が多いので

こうしてはなちゃんと遊べてうれしかったです。

親のが言うのもなんですが

奈々はほんとに良い子です。

後おしっこ漏れさえ治れば・・・

先日の膀胱炎の検査の結果も聞いてきました。

菌が見られ、膀胱炎を起こしているそうです。

抗生剤を飲んで膀胱炎が治っておしっこが止まってくれるといいのですが・・・

菌がいることは良くないことですが

ちょっと希望が出てきました。


2012,4,14パピー教室4

お家に帰って、みんなでお庭で遊びました。


2012,4,14パピー教室5 

お留守番組さん達は元気いっぱい


2012,4,14パピー教室6 



2012,4,14パピー教室7

奈々よりパピー教室に行きたいようなchaco

明日はたくさんのお友達に会えますよ


2012,4,14パピー教室8

奈々もパピー教室の疲れも見せず、元気に遊びました。


2012,4,14パピー教室9 




2012,4,14パピー教室10 




2012,4,14パピー教室11 



2012,4,14パピー教室12

あいのようになるにはまだまだ修行が必要かな?

いろんなこといっぱい練習して

いっぱい楽しいことできるようになろうね



thank-you.jpg
スポンサーサイト



 | HOME |