fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日は曇り



2012,3,9教育的指導1

奈々の眠くなる時間とお散歩の時間のタイミングが難しい毎日です。

奈々をお留守番させてお散歩に出かけるのは後ろ髪ひかれるけれど

奈々がお散歩の楽しさをまだ知らないことだけが救いです。



先住犬達と奈々の距離がだんだん縮まってきたようです。


2012,3,9教育的指導2

chacoはここまで奈々が近づいても逃げなくなりました。



2012,3,9教育的指導3 

あいは奈々がよしかかっても気にしなくなりました。


youは・・・




奈々がソファーをガリガリしていると

「何してるのこの子」ってな感じで見つめ

「そんなことしちゃダメです!」

「言うこと聞かない子ね」って教育的指導をしているつもりなのかワンワン

奈々はどんなに吠えられても堪えていないようでした。



2012,3,9教育的指導4

奈々ちゃん、やんちゃでいいから

ガウガウお姉ちゃん達に負けないように、たくましく育ってね



2012,3,9教育的指導5 

はこの澄んだ目を曇らせないよう頑張るからね



2012,3,9教育的指導6

奈々、笑いながら寝てる?

ちっちゃいお姉ちゃん達に「ウ~」って唸られても

ワンワン怒られても

家の子になってよかった?

でも、奈々ちゃん、どうしてそこだけタイルカーペットめくってあるのかな?


ここは昨日のお洗濯分

今日はタイルカーペット一枚だけ洗いました。

明日は0を目指してがんばろう!


ウンチは100%ベランダのトイレに自分で行ってしてくれますが

おしっこはたまにお部屋の中で、

日に一二枚タイルカーペットがお洗濯となります。

まだ仕方ないですよね。


奈々、まだ生まれて57日目、家に来て7日目だもんね



thank-you.jpg
スポンサーサイト



Comments

ご無沙汰でーす!
なに~!このもこもこ!
カワイイ~!また家族は増えて、楽しさいっぱ~いですね
奈々ちゃん!ギューしたい!
また、楽しみができました!ありがとう~!えへ

頑張れ奈々ちゃん

あいちゃん、chacoちゃんとの距離はかなり縮まりましたね(*^^)v
youちゃんはさすが警備隊長さんだけあって、チェックが厳しいですが、それも時間の問題でしょうね(^.^)
奈々ちゃんは優しいパパ、ママ、お姉ちゃんたちに囲まれて、きっと幸せに楽しく過ごせるはず!
ラブちゃんが見守ってくれているんですものね…!(^^)!

おはようございます、あいちゃん達と奈々ちゃんの距離が縮まり微笑ましく見ています。
youちゃん教育的指導の様で、動画を見た所。どうも奈々ちゃんを教育する傍ら、ママさんに教えてる気もします。
この前書いた柴とは大違い、柴はもう二代目の顔見ればワンワンと煩く。
それに比べればyouちゃんは良い方かも。

ママさん、おはようございます!
旅行記でバタバタしていて、久しぶりに訪問したら
怪獣が来てる~!(^^)!

でもね、もうそろそろかな?って思っていたんですよ(笑)
私も2ワンとお別れを経験してるのですが、
次の子を迎えるのは、なぜか1年後なんです

自分なりに別れを受け入れて、お空のワンコが縁を運んできてくれるのが
ちょうど1年なのかな・・・って勝手に思ってるんです(笑)

奈々ちゃんが、家族になっていく様子を
一緒に見守らせてくださいね(*^_^*)

それにしても奈々ちゃん なんて可愛いんでしょう((o(>▽<)o))

あいラブyouママさんへ
日に日にってこういう事を言うんでしょうね。
youちゃんにどんなに怒られても、平気な顔して
カリカリ、奈々ちゃん大物ですね(*´∀`*)
でも、何してても可愛い~(#^.^#)

ハルルンさんへ

こちらこそご無沙汰しています。
このもこもこ、くまじゃありませんよ(笑)
老体に鞭打って、毎日紙振り見出し子育てに奮闘しています。
あい達同様奈々のこと、どうぞよろしくお願いします。

あんずmamaさんへ

毎日youに教育的指導を受けて
ほんと「奈々頑張れ!」って言いたくなります。
お蔭様でchacoはあまり怖がらなくなりました。
近寄られるとイヤみたいですが・・・
こんなお姉ちゃん達の中で、奈々はきっとたくましく育ってくれると思います。

毎日お邪魔するのが楽しみです
日に日にみんなとの距離が縮まって
あいちゃんの新しいベッド
ぎゅうぎゅう詰めの日も近いかも(笑)
それにしても かわいい寝顔
本当に天使ですね

ふくろうさんへ

youは変に優等生ぶるところがあって
自分も悪戯するのにあいや奈々が悪戯していると
ワンワン吠えて食って掛かります。
でも、奈々が動じてないのが救いです。
きっとたくましく育ってくれると思います。

anままさんへ

1年ってそういう期間なんですね
奈々ほんとラブが縁を結んでくれたように思っています。
わんこが亡くなると、お別れが辛いからもう二度と飼いたくないって方が良くいらっしゃいますが
私は、ラブが亡くなってどうしてももう一度ゴルと暮らしたくなりました。
ラブがわんこの素晴らしさゴルの素晴らしさを教えて旅立ってくれたからだと思います。
ラブが私にとって最高の子だったからまたゴルを迎えることができたのです。
そんな奈々、大切にしていきたいです。

ミルパパママさんへ

ほんと何事も時が解決してくれるように思えます。
毎日少しずつですがチビ達と奈々の距離が近づいてきたように思います。
奈々が何事にも動じない子でよかたtです。
まだ赤ちゃんだからかもしれませんが・・・
きっとたくましい子に育ってくれると思います。

あんこさんへ

お蔭様で少しずつわんこ達の距離が縮まってきたようです。
ほんと、みんな一緒に一つのベットで寝ている姿を早く見たいです。
奈々、起きているとほんとやんちゃでチビ怪獣ですが
寝ているときは天使です、可愛い顔して寝ています。

Submit Comment

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |