fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日はくもり時々晴れ


さすが3月、暖かくなってきました。

2012,3,7病院1

今日はが家で仕事をしていたので

奈々をお留守番させていても安心して

のんびりお散歩できました。

家の中では奈々にちょっと圧倒されているこの子達との時間も大切にしなければ・・・



2012,3,7病院2

今日は奈々、初めてのお出かけ


2012,3,7病院3

初めて病院へ行ってきました。


2012,3,7病院4

バリケンに入れても、はじめ少しキュンキュン泣いていますが

車の中でもすぐに寝てしまって

病院の待合室でもバリケンの中からキョロキョロ

とっても良い子でした。

これはお姉ちゃん達にはできないことかも

一つずつ奈々の良いところが見えてきてうれしい毎日です。


2012,3,7病院5

初めての診察台

初めての場所でも怯えることもなく

高い台の上も怖がることなく

大人しく診察してもらえました。


家に来たころから、ちょっと気になっていたこと

おしっこの回数がやたら多いこと

おしっこの後、膿のようなものが出てくること

ウンチが柔らかいこと

お腹にぷつっとニキビのようなものが出来ていること

色々気になることを診ていただきました。

おしっこの後の膿のようなものは

パピーにはよくあることらしいのですが、尿道が曲がっているため

曲がったところにおしっこがたまり膿のようになるそうです。

そこに少し菌が繁殖しているのか

膀胱炎になっているのかははっきりおしっこ検査ではわからないそうで

抗菌剤を飲んで様子を見ることになりました。

そして、検便の結果お腹に虫がいるようで

虫下しのお薬ももらってきました。

奈々はほんと毛がふわふわで

しっかり太っているように見えていましたが

体を触ると、もう少しお肉がついても良いそうです。

体重は来た時と変化なし

動く量に対して、ご飯が足りていなかったのかもしれません


2012,3,7病院6 

でも、元気いっぱいなので心配はないようです。


2012,3,7病院9


病院へ行っても疲れも見せず

家に帰ると大きくなったおもちゃ箱の中へ入ってご機嫌に遊んでいました。



2012,3,7病院7 

奈々もおもちゃが大好きみたい
 

2012,3,7病院8

もう少し大きくなったらあいと楽しく遊べそうです。



2012,3,7病院10

今日はやっとchacoも椅子の上から降りて

奈々の寝た、ベットで奈々がそばにいても寝ることができました。

尻尾が上がっていることも多くなりました。



テンプレートのタイトルのイラスト

気づいていただけましたでしょうか?

天使のラブ、あい、you、chaco、そして奈々

5ワン揃ったイラストです。

お兄ちゃんがインフルエンザ休暇中に作り直してくれました。

こんな風にみんなニコニコで集合写真が撮れる日が楽しみです。



 
thank-you.jpg 
スポンサーサイト



Comments

chacoちゃんも段々慣れてきたんですね。
これから小さな妹があっという間に大きくなるのを
chacoちゃんがどんな風に感じるのか楽しみです。
お兄ちゃん作のテンプレート
奈々ちゃんの成長とともに
また素敵にかわっていくんですね~楽しみvv

お久しぶりです(*^^*)
可愛い子ちゃんがきたんでね~ぇ
ななちゃん宜しくです

気付きましたよ(笑)

天使のラブちゃんに守られているような奈々ちゃん♪
お姉ちゃん達に追いつけ追い越せ~
うちの坊と一緒に遊べるお友達になれるといいな~

あぁ楽しみだわ。。。

なんと!ビックリ!

可愛らしいパヒーを迎えられたのですね(^_^)

可愛い~

たれ目ちゃんがたまりません!

ラブちゃんも喜んでますね(^_-)

だっこしたい!

おもちゃ箱に入ってるぅ~
かわいいですねぇ
自分がおもちゃみたいなのにね(笑)
chacoちゃん 少しづつ馴染んできたのかな
きっと仲良くねんねの日が来ますよね
はっちゃんちの モモちゃんと小梅ちゃんも
今はあんなに仲良しだもの

今晩は、chacoちゃん慣れてきたようで。
おもちゃ箱で寝ている奈々ちゃん可愛い。
youちゃんの教育的指導。我が家がそうでした。もう2匹とも虹の橋の住人ですが。
一番最初の犬柴の雌犬から、2代目雑種の雌犬に対してずっと行われました。(まあ柴の性格も重なり。最後の方は教育的と言うより意地悪に近い状態でしたが)。
まあそのおかげか2代目はとっても優しい子に育ってくれました。
奈々ちゃんお姉ちゃん達のお陰で色々覚えて早いかもしれません。
今気がついた、奈々ちゃんの体重と、家のパピヨンの体重があまり変わらない事に。
今から、室内犬なのに、家の中のトイレで出来ないパピヨンの散歩に行って来ます。

あいラブyouママさんへ
テンプレートのイラスト、カワイイ~(*´∀`*)
チョット心配しましたが、病院の先生に診てもらうと
安心ですね(*´∀`*)
おもちゃ大好き、すぐにみんなと仲良くなれるね(#^.^#)
おもちゃ箱の中で、疲れて寝ちゃったのかな?
こんなところがまた可愛い~(#^.^#)

奈々ちゃん、初めまして。
可愛いパピーを迎えられたんですね。

たれた目元と、ホワホワした毛並みがたまらなく可愛いですね。

初めての病院でも、怖がらずに診察が受けられて、性格もしっかりした奈々ちゃんですね。

おもちゃ箱の中で眠ってしまう奈々ちゃんの写真が、いいですね。

お姉さん達との絡みも、これから楽しみです。

teddyjudyさんへ

chaco、少しずつ慣れてきて、椅子から降りて動けるようになりました。
ほんと、テンプレート一か月ごとくらいに変えてもらわなくちゃですね
すぐに大きくなってしまいますからね。

桃色うり坊さんへ

ご無沙汰しています。
またゴル2頭と暮らしたくて
奈々を迎えました。
どうぞ、よろしくお願いします。

Biscoさんへ

我が家のボスはいつまでもラブですから
きっとラブがみんなをまとめてくれると思っています。
はやくドルチェくんとご対面したいです。
仲良く遊んでくれるといいですね。

nezuさんへ

どうしても、またゴル2頭と暮らしたくて
奈々を迎えました。
ちっちゃいお目目のたれ目ちゃんですが
よろしくお願いします。

あんこさんへ

奈々おもちゃ箱に入っておもちゃに囲まれて
楽しそうでした。
あいがおもちゃと間違えて咥えて行かないか心配でしたよ(笑)
chacoも少し慣れてきたようで
今日は椅子から降りて遊べるようになりました。

ふくろうさんへ

chacoは少し慣れてきたようで
今日は椅子から降りて奈々がいても遊べるようになりました。
youのワンワンは教育的指導なのでしょうか?
いじめているようにしか見えないのですが・・・
奈々も優しい子に育ってくれるとうれしいです。

ミルパパママさんへ

奈々は、元気もあるし食欲もあるし心配ないよです。
あいと同じように奈々もおもちゃが大好きみたいなので
きっと一緒に遊べるようになると思います。

サラパパさんへ

ちっちゃいお目目でたれ目のちょっと情けないお顔の奈々ですが
気性も穏やかで明るい性格の可愛い子です。
何にも動じないのですが、掃除機は怖いようです。
どうぞ、奈々のこと、あい達同様よろしくお願いします。

Submit Comment

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |