fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日はくもりのち大雨


昨夜のことですが・・・


2011,7,27いじわる1 

youがおもちゃを全部ベットの中に持ち込み

抱え込んでいました。

あいはおもちゃがほしいのですが

少し離れた場所からじっと眺めているだけ



しばらくすると・・・


2011,7,27いじわる2 

あいは諦めて寝てしまったのかな?と思ったのですが・・・



2011,7,27いじわる3 

やっぱり諦められない様子


そして、またしばらく経って・・・


2011,7,27いじわる4 

だいぶ近づいてきたのですが

youがおもちゃから離れるのを

寝て待つ作戦のようでした。



でも、しばらく経つと・・・


2011,7,27いじわる5 

そんな目で訴えられても・・・

ちゃんとお口で言ってごらん

「おもちゃかして!」って



また、しばらく経って・・・

あいの目に耐え切れなくて・・・


2011,7,27いじわる6 

住人のいないはちさんのお家だけyouからとって

あいに渡してあげました。

あいは、やっと笑顔になりました。




それにしても・・・


2011,7,27いじわる7 

いじわるなお目目ですね


ブログは短いけれど

長い長い静かなおもちゃ争奪戦でした。




・・・・・   お ま け   ・・・・


ちょっとショックな出来事が・・・


2011,7,27いじわる8 

貯金通帳を入れようと作ったのですが

小さくて通帳が入りませんでした

お財布にするにも横が小さすぎ

カードや小銭入れにしては大きすぎ

結構綺麗に出来上がったと思ったのに

使い道がありません。


まっ、レザークラフトの練習ということで

お蔵入りにしておきます。



2011,3,24お留守番12
スポンサーサイト



Comments

あいちゃんは我慢強いね!

お蔵入り!!!!!
もったいない、もったいない、使い道はきっとあるはず(*^-゚)vィェィ♪

あいちゃんとyouちゃんの冷戦(笑)思わず見入っちゃいました(^_^.)
心の中の声を聴いてみたいですね!
それにしてもあいちゃんはホントに優しいお姉ちゃんですね!(^^)!
youちゃんもこうちゃんに対しては優しい世話好きなお母さんなのに、あいちゃんにはライバル心があるのかな?
毎日、こんなワンちゃんたちに囲まれてるママさんが羨ましいです(*^^)v

あいちゃん じりじりと近づいてきましたね~
youちゃんも頑張っておもちゃをまもりましたね!
おもちゃの中でゴロンしている 愛娘のchacoちゃんの為だったのかな?
自分より小さな体のyouちゃんから強引に取らなかった
あいちゃん 偉いですね♪

ガウガウ遊び

今日は珍しく公園に居たワンチャンと尻尾ふりふりがうがう遊びをしたクッキー

とても楽しそうでした

こんばんわ
あいちゃんyouちゃんには本当にかなわないのかな、でも諦められずじわじわでもそこまで
あとはママさんにお願いお願いのお顔とうれしいときのお顔どちらも可愛いね
youちゃんのお顔そう言われたらちょっと意地悪なお顔かな・・・・・

るびーのままさんへ

あいはしぶといというか、我慢強いというか、粘り強いと言うか
おもちゃにかけては一生懸命です。

お蔵入りでもいいんです。
作ることに意義がある!ですv-388

あんずmamaさんへ

なんか女同士のじと~っとした冷戦でした。
youはchacoやこーちゃんにはちゃんと譲ってあげるのに
あいにはどうも対抗意識があるようです。
わんこ達見ていると、毎日楽しくて面白いです。

こふぃさんへ

youはおもちゃで遊ぶわけでもないのに
あいにはおもちゃを渡したくないようです。
あいは絶対強引に取ったりせず、
youがおもちゃから離れるのをじっと待っているんですよ。
こんなだから大きい子と小さい子がうまくやっていけるのでしょうね。

かいさんへ

クッキーくん、ガウガウ遊びも出来るようになったのですね。
これから楽しいこといっぱいですね。

アルパパさんへ

あいはyouにはかなわないようです。
でもちゃんとyouが小さいことや弱いことがわかっているのでしょうね。
わんこ達にもちゃんと感情があって、それがちゃんと顔や目にでるから面白いですよね。

あいラブyouママさんへ
いやぁー、あいちゃんにそんな目で見られたら・・・。
本当に喋れないけど、目でものを言いますよね。
アララ、でも何かに使えればいいですね。
本当に綺麗に出来てるのに勿体ないです。

ミルパパママさんへ

わんこって言葉はしゃべれないですが
目を見ていると何が言いたいのかすぐわかりますね。
ちゃんと感情があって、目で訴えています。
帯に短したすきに流しでちょっと使い物にならない物作ってしまいましたが
作ることに意義があるってことで、練習になりました。

Submit Comment

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |