


昨夜、利尿剤を飲ませ、おしっこが出るのを楽しみにしているのですが
昨夜は結局おしっこをせず
今朝4時半ごろトイレに行きたそうにしたので連れて行ってもおしっこはせず
昨夜食べた物を吐いただけでした。

お友達のブログで教えてもらったニュートリカル
少し舐めさせるだけでカロリーが取れると言う物です。
どうしても利尿剤だけは飲んで欲しかったので
お薬を細かく砕き
ニュートリカルと一緒にお口の中に塗りました。
「お薬 」
今日はみんなでラブちゃん見ててあげようね
結局夜まで、ラブは動くことなく、おしっこもしないまま
何度も何度も食べ物を口に運ぶのですが
見向きもしてくれなくて
何度も何度もトイレに連れていこうとするのですが
座り込んでしまい
利尿剤の効果はまったくなし
夜になって

二人で介護用マットでトイレまで連れて行き
お腹を押したら、やっとおしっこをしてくれました。

そして、やっと・・・パンを少し、カステラを一切れ
親子どんぶりの中の鶏肉を少し食べてくれました。
昨日までは、何度連れて入ってきてもすぐに寒いベランダに出て寝ていたのですが
今日は・・・
もう自分で動くことは出来なくて・・・
寒いベランダで寝ていてお腹の冷える心配はなくなりました。
今はとにかくいっぱいおしっこが出て欲しい
何でもいいから食べて欲しい、それだけです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ゴールデンレトリバー
スポンサーサイト
Comments
ラブちゃん頑張って!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最後の笑顔が救いです
大丈夫ですよ、ラブちゃんに笑顔が戻ってますもんね。
復活へのサイクルがすこぉし長くなっているだけ・・・。
あしたはママさんの笑コメント?が読めますよーに。
復活へのサイクルがすこぉし長くなっているだけ・・・。
あしたはママさんの笑コメント?が読めますよーに。
ラブちゃんチッチでるといいですね。
どんなお薬より、ママさんパパさんの笑顔が一番のお薬だと思います。
ラブちゃんがママさんを心配しないように
ママさんもいつもの笑顔を見せてあげて下さいね。
ママさんもパパさんを寒さ厳しいのでご自愛くださいませ。
どんなお薬より、ママさんパパさんの笑顔が一番のお薬だと思います。
ラブちゃんがママさんを心配しないように
ママさんもいつもの笑顔を見せてあげて下さいね。
ママさんもパパさんを寒さ厳しいのでご自愛くださいませ。
今血液型検査して帰ってきました。
非常に残念ですがJUNの血液型は-でした。
ついでに、病院で-の方がいたら教えてくださいってお願いもしてきました。
今回もお役に立てなくて申し訳ございません。
また、私どもで出来るとこがあれば遠慮なく仰ってくださいね。
非常に残念ですがJUNの血液型は-でした。
ついでに、病院で-の方がいたら教えてくださいってお願いもしてきました。
今回もお役に立てなくて申し訳ございません。
また、私どもで出来るとこがあれば遠慮なく仰ってくださいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
間違い
すみません、JUNの血液型は+の間違いでした。
先ほどのコメントで-と書いてしまいました。お詫び申し上げます。
先ほどのコメントで-と書いてしまいました。お詫び申し上げます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ラブちゃん・・
少しでもお薬の効果がでるといいのにね・・
でも、ラブちゃんのこわいお顔でもひるまないママさんすごいです
毎日、しんどいのね。かわいそうに・・だけどお薬はちゃんとのんでね・ラブちゃん
あしたは、明後日は、毎日祈るような気持ちで応援しています
少しでもお薬の効果がでるといいのにね・・
でも、ラブちゃんのこわいお顔でもひるまないママさんすごいです
毎日、しんどいのね。かわいそうに・・だけどお薬はちゃんとのんでね・ラブちゃん
あしたは、明後日は、毎日祈るような気持ちで応援しています
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
めるも昨日、おとといとほんの少ししか食べていません。
ラブちゃん、頑張っておしっこしてね。
お水も飲んでね。
できれば、ごはんも食べてね。
ラブちゃん、頑張っておしっこしてね。
お水も飲んでね。
できれば、ごはんも食べてね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初コメントします。
らんココと申します。
毎日、心底祈るような気持ちで訪問しています。
どうか、どうにか頑張って欲しい…
またあのキラキラの笑顔を見せて欲しい…!
ママさん、私も愛犬の闘病経験者故、今のママさんの気持ちが痛い程分かります。
厳しいお願いは百も承知ですが、どうかラブちゃんの前ではキラッキラの笑顔で居続けて居てあげて下さい。
ママさんの笑顔こそが、今のラブちゃんにとっては何よりの元気の源になっているはずです。
ママさんが悲しいお顔してたら、ラブちゃんはきっと不安で不安で仕方なくなってしまいます。
遠くから毎日応援しています。
何も出来ないのが本当にもどかしい。
ラブちゃん、ママさん、どうか頑張って!!!