fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日も雪



2011,1,27ラブ1 

今日は雪がちらちら降ったり止んだりのお天気でした。




2011,1,27ラブ2 

ラブは昨夜は、うんPがしたかったのか、何度もベランダに出たり入ったり

やっと朝方5時ごろ良いうんPが出て、それからはやっとぐっすり寝てくれました。

下痢でもなく、コロコロでもなく丁度良いうんPなのですが

踏ん張る力がなくなっているのか、なかなかでないようです。



2011,1,27ラブ3 

「さあ、朝ごはん食べようね」



2011,1,27ラブ4 

唯一食べてくれていた、フード

缶詰よりも手作り食よりも喜んで食べていたのに

すんなりとは食べてくれません。

でも、の粘り勝ち!


2011,1,27ラブ5 

どうにか寝たまま食べてくれました

お薬入りサツマイモ団子もどうにか食べてくれて

今日も朝ごはんはどうにかクリア




2011,1,27ラブ6 

後は、お水を飲みに起きて

自分でトイレに行って、ベランダで寝てしまいました。

ベランダで寝ていられると、お腹が冷えるのではととても心配

でも、ここがラブの好きな場所のようです。

お腹を冷やすことは良くないようで

このハニカム胴着を着せるようになって、下痢が止まったように思えます。

長時間ベランダで寝ているのは心配なので

強制的に中に入れます。

そうすると、ひとり寝室へ行って寝て、

又しばらくするとお水を飲みに起きてきて、トイレに行って、ベランダで寝て

それの繰り返しの一日でした。



2011,1,27ラブ7 

夜になって、が帰って来たのがわかるとやっと動き出したラブ

みんなと一緒にお出迎えしていました。


夜ご飯は焼き鯖を喜んで食べてくれて

フードも少し食べて

お薬入りサツマイモ団子もちゃんと食べてくれました。



そして、がデザートにプリンを食べていると


2011,1,27ラブ8 

ガン見の二人



2011,1,27ラブ9 

やっと今日始めてのかすかな微笑み



2011,1,27ラブ10 

カップに残ったプリンを舐め舐め

こんなこと、今まで許されなかったことなのに

今ではなんでもありありです

ラブとあいのふたつのお顔が並んでいるのがうれしくて

こんなこと今まで当たり前のことだったのに・・・



2011,1,27ラブ11 

何気なくみんな一緒の光景がうれしくて



2011,1,27ラブ12 

久しぶりに集合写真を撮りました。

そして、これから一日一枚、こうして集合写真を撮ろうと決めました。

この後、あいとチビ達がのお顔をペロペロ綺麗に舐めてくれました。

しょっぱくて美味しかったのかな?



明日はラブ、輸血をしてもらって、もっと元気になっていると思います。

そしたら、またお庭で集合写真撮れるかな







ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー
スポンサーサイト



Comments

ラブちゃん、メリー婆さんも最近、食べへんのんやわぁ・・・・
サツマイモにサプリを詰めるんやけど、食べへんシィ・・・・・・

今日は、輸血やねんねぇ。
元気になってねぇ(^_^)v

ママ~~久し振りの集合写真撮れてよかったね。
ママのしょっぱい涙、みんなみんな心配して舐めてくれているんだよね。
今日の輸血でラブちゃんが元気復活してくれることを祈ってるから。
毎日毎日の心労を思うと言葉が出ないけど

今だからこそ、こんなにも細かい表情や行動を凝視していたことがないくらいじゃないですか?

今の一秒一秒がママやパパにとっての幸せをいっぱいもらっているのかもしれません。
ママ~笑顔でいてね

そう・・・ママさんやパパさんの気持ちを思うと私も言葉が出ませんが、

このママさんの言葉から出てくるなんともいいようのないほんわかした
やさしい?きもち?・・・あぁ・・・うまくいえないけど、あずきママさんのいわれているように
幸せをもらっている。そんな気がします。

今日の輸血も大変でしょうけど、ラブちゃん元気だしてね。

集合写真見れてよかったです^^
今は何でもありありでいいです^^
ラブちゃんがこれ食べたいんだったら
何でもありよ^^

あいちゃん達もしょっぱくてもママが心配なんだね。
今はラブちゃんに付きっきりになったりすると思うけど
それはちゃんとあいちゃんもyouちゃんもchacoちゃんもわかってると思うよ。
今日は輸血ですね。
みんなのパワーで元気なお顔を見せてね。

ラブちゃん・・頑張ってるね。
一生懸命頑張ってるね。
ほかの仔も、頑張ってるね。

お散歩のとき、ご飯のとき、ボール遊びのとき、レノンを通じて、いつもラブちゃんを思わずにいられません。
しんどくないだろうか?
苦しくないだろうか?
ママさんは大丈夫だろうか?

遠い空から祈る事しかできません。


ラブちゃん、輸血で元気になって帰っておいで~!!

こんにちは!!
ラブちゃん今日は輸血ですね。
近かったらお転婆ミルちゃんのをあげたいけど・・・・・
いつもママさんの優しさに心うたれます。

ママさん、パパさんもご自愛くださいませ。

あいラブyouママさんへ
ラブちゃん、良く頑張ったね。
ママさん、良い考えです(*´∀`*)
みんなの集合写真を毎日、見たいです。
みんなの集合写真の1枚目の後ろであいちゃんが
なんのお仕事してるのか、気になりましたが・・・(笑
ラブちゃん輸血して、元気になって来てね(*´∀`*)

やっぱり、わんわんわんこ+わんは4人そろっての集合写真じゃないとだめですね
いつも何気なく見ている写真もラブちゃんがいなかったら何か物足りない感じ
輸血されてまた、元気な笑顔見せてくださいな
ラブちゃんもですけどママさんも色々大変で体調気をつけてくださいね

食べてくれることの嬉しさ、あらためて実感しました。
今まで当たり前だったことが、今ではとても大切に思えてきますね。。。
「愛おしい」・・・という気持ち。。。

どうか、どうか、神様。
ママさんから、ラブちゃんお笑顔をとりあげないでください・・と、祈るばかりです。

大切な愛おしい家族だもん!
場所が何処であれ、いつまでも、一日でも長く4匹一緒いて欲しい。
レンズの方を向いていなくても、そこに居るだけでホッとするな~。

ママさん、参考に・・・(栄養管理)

炭水化物・・・ガン細胞は、炭水化物をえさにして成長。動物が乳酸をブドウ糖に変換する為に無駄なエネルギーを使う。炭水化物の少ない食事が適している。

蛋白質・・・ガンでは体の筋肉量、及び骨格蛋白質合成が減少。ガンが成長する為にアミノ酸を選択的に消費するため動物の体内の蛋白質を奪ってしまう。この為、免疫反応、消化管機能、治癒能力などといった身体機能の多くに変化が起こる。こうならない為には高品質で量の多い蛋白質を与えることが重要。

脂肪・・・ガンでは、脂質代謝の異常も起こる。脂質生成の減少と脂肪分解の増加によって脂肪の減少が起こる。極端な脂肪の低下は免疫抑制が起こり生存期間の短縮に結びつく。蛋白質や炭水化物と異なり、ガン細胞は、エネルギーとして脂肪を利用する事が出来ない!動物にとっては有効なカロリー源、高脂肪食はガン患者にとって優れた栄養源。

オメガ3脂肪酸・アルギニン・・・治療中のガン患者にとって、生存期間を延長。

満たす条件の参考としてヒルズ社のn/dがありました。
難しい事は解らないけど、プリンの中には糖質もあるだろうけど、脂質もあるよね。
ラブちゃんが欲しいものなら、もうOKだよ。

こんばんわ

めるも体を冷やさないようにしてから
調子がひどく悪くはならないようです。

ラブちゃん、なるべくご飯食べてね!

まーちゃんさんへ

メリーちゃん、美味しそうなご飯なのに残してましたね
ご飯食べてくれないと心配ですね。
お薬やサプリよく知ってますよね。
お薬、混入したものだんだん食べなくなっていきます。
今日は、元気な血を輸血してもらって
明日はきっと元気になっています。

あずきママさんへ

毎日のように撮っていた集合写真なのに
みんな揃った姿見るだけで感動してしまいます。
今日は元気な血を輸血してもらったので
明日はきっと元気になっています。
そうなんです、最近ずっとわんこ達を観察していて、ほんのちょっとした表情に感激したり
今まで以上に愛しい気持ちでわんこ達を見つめられています。

rakiさんへ

辛い時悲しい時も多いのですが、
それ以上に喜びを感じたり幸せに思えるときも多いです。
ちょっとした表情がうれしかったり
今まで当たり前だったことが幸せに感じたり
4ワン一人一人が今まで以上に愛しく思えています。
今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日は又元気になっていると思います。

ANちゃんへ

毎日のように撮っていた集合写真が
こんなにうれしい物だとは思いませんでした。
みんな揃っていることほんと幸せに思えます。

今はラブの食べたい物、何でも食べさせてあげたいです。
食べたい物があることもうれしいことです。
今はラブのことばかりで、他の子はかわいそうな時も多いですが
みんなちゃんと我慢してくれているようです。
今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日はまた元気に戻っていると思います。

らりるれ母さんさんへ

いつもいつもラブのこと心配して下さってありがとうございます。
お陰さまでラブ、頑張っています。
他の子もみんな我慢してくれています。

今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日はまた元気になっていると思います。

ラブ&DJさんへ

ありがとうございます。
今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日はまた元気になっていると思います。
みなさんの応援やご協力に感謝の毎日です。

ミルパパママさんへ

これまで毎日のように撮っていた集合写真ですが
こんなにうれしい物だと感じたことは初めてかもしれません。
やっぱりみんな一緒がうれしいです。
あいはホネホネをガジガジしていました。
今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日はまた元気になっていると思います。

アルパパさんへ

ほんと、集合写真4ワン揃ってないと、しっくりきません。
ど~んとでっかいラブですから
集合写真に入っていないと、物足りないですよね。
今日はラブ、元気な血を輸血してもらって
明日はまた元気になっていると思います。
ありがとうございます。

シェリルままさんへ

ゴルは食いしん坊が当たり前で食べなくなることなんて思ってもみませんでしたが
今は食べてくれることがとてもうれしいです。
ラブの笑顔は私の宝物です。
ずっとずっとそばにあってほしいです。

おりおんさんへ

みんな一緒の光景がとてもうれしく思えました。

栄養管理、詳しく教えていただいてありがとうございます。
病気になって初めのうちは、炭水化物、糖分はNGと気をつけていましたが
今はラブが喜んで食べてくれる物は何でも食べさせてあげたいです。
食べることの喜びをずっと味あわせてあげたいです。
n/dを食べるのが一番良いのでしょうが
処方食は食べてくれません、美味しいと思われていたi/d缶も食べません。
食べてよい物悪い物あると思いますが
今はラブの食べたい物が、一番栄養になってくれるように思えてます。

ともこさんへ

めるくんが遠赤外のベストを着ていると
下痢や嘔吐が少なくなったと教えてもらって
出来るだけ身体を冷やさないように気をつけています。
お腹を冷やさないよう注意してから下痢が少なくなったようです。
ラブはまだまだ食べる物がありそうです。

Submit Comment

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |