

woofでの1日目の午後はプールで遊びました。


プールは一年ぶりの奈々
すんなり入って行けるかな?って心配してたのですが
なんのためらいもなくプールに入って何度もヘンリエッタさんレトリーブしました。

だけどライジャケ付けてなくて必死に泳ぐものだから
バチャバチャ泳ぎ


タルトくんみたいに余裕の泳ぎをしてほしいんだけど・・・

こちらはバディくんの華麗なスプラッシュ

マカちゃんも

かっこいいお兄ちゃんやお姉ちゃんを見ていた奈々ですが
なかなかプールサイドからは飛び込めません

でもヘンリエッタさんはGETしたいし

バディくんやマカナちゃんの飛び込むのを見て
ヘンリエッタさんを取られそうになると

奈々も頑張りました!

飛べたって言うより落ちたって感じですが

ミルキーちゃんも初のスプラッシュ

だけど奈々、そのうち知恵がついて
やっぱり段のあるところへ回ってました。

でもでも、


やっぱり何でもお友達を見て覚えていくんですね
お友達に感謝です。

夜、ハロウィンのセットの前で記念撮影と思ったのですが
奈々はいっぱい泳いでおねむのお顔
お蔭で

もう少し続きます、また見てくださいね。

スポンサーサイト
Comments
お友達いっぱいだね
あいラブyouママさんへ
琵琶湖の特訓で、すっかり水も大丈夫ですね(*´∀`*)
奈々ちゃんすごい!!
飛び込みも出来る様になったんだね(*´∀`*)
琵琶湖の特訓で、すっかり水も大丈夫ですね(*´∀`*)
奈々ちゃんすごい!!
飛び込みも出来る様になったんだね(*´∀`*)
おりおんさんへ
お友達、始めましての子やお久しぶりな子も多かったのですが
みんな仲良く楽しく遊べました。
琵琶湖とプールでは勝手が違うようですね
プールサイドからは怖いようです。
奈々の場合スプラッシュというよりドボンでしたが
いつかみんなのようにかっこよく飛び込めたらいいのにって思います。
youとchacoはプールは見学でした。
みんな仲良く楽しく遊べました。
琵琶湖とプールでは勝手が違うようですね
プールサイドからは怖いようです。
奈々の場合スプラッシュというよりドボンでしたが
いつかみんなのようにかっこよく飛び込めたらいいのにって思います。
youとchacoはプールは見学でした。
ミルパパママさんへ
奈々、これでも去年と比べるとすごい進歩でした。
お水遊びは大好きになったみたいです。
ただちょっとどんくさいので泳ぎも下手だし飛び込みも下手ですけどね
お水遊びは大好きになったみたいです。
ただちょっとどんくさいので泳ぎも下手だし飛び込みも下手ですけどね
飼い主さんの嬉しそうな声も響いていそうですね~!
奈々ちゃんのスプラッシュ、同じ水遊びでも琵琶湖とは勝手が違ったかな~。
うちの子はプールはマスターしてたのに、ちょっと高さにびびってました。
頑張って飛び込んだはいいけど、勢いが無い為に、全身沈んでました。
あたふたと立ち泳ぎした時は、一瞬おぼれちゃうのかと焦りましたよ^^;
>だけど奈々、そのうち知恵がついてやっぱり段のあるところへ回ってました。
あはは^^全く同じ行動だわ~
下段からジャンプしてましたよ。
youちゃんとchacoちゃんは泳がなかったのかな?