


こちらの地方、梅雨明けはまだまだだそうですが
今日は梅雨が明けたかと思える夏日の一日でした。

外は照りつける暑さですが
お部屋の中は涼しくて気持ちよさそうにお昼寝中の奈々
にゃにゃさん、寝てる場合じゃないですよ!
そろそろ先生、来られるよ!

今日は奈々、お勉強の日
今日は「持って来い」の練習をしました。

琵琶湖ではちゃんとおもちゃを回収して


家ではおもちゃをGETすると逃げ回るし

持ってきても引っ張りっこしたいのかなかなか放してくれません
それは、お庭であいとおもちゃの取り合いをしたり
あいや

だけど琵琶湖で遊ぶ、がーこちゃんやヘンリエッタさんは
持ってきて投げてもらう、

おもちゃは
カミカミして自分で遊ぶおもちゃ(ガムやホネホネなど)と

ガムやホネホネ以外は

遊び終わったら片づける
こうすればおもちゃを破壊することもなくなるかもしれませんね

「持って来い」が上手になって
ちゃんと持ってきて放してくれるようになって
そして「新聞持ってきて」なんて言ったら、持ってきてくれるようになるといいな

お勉強を頑張った奈々
夜は・・・

こんなお顔でくつろいでいました

これもお勉強???
「されるがまま」のお勉強です


スポンサーサイト
Comments
hotdog3さんへ
お勉強、私は見てるだけです。
お勉強しているのか遊んでいるのかわかりませんが
昨日も楽しそうでした。
ねねちゃんもお勉強始めたのですね
どんどんお利口さんになりますよ!楽しみですね。
お勉強しているのか遊んでいるのかわかりませんが
昨日も楽しそうでした。
ねねちゃんもお勉強始めたのですね
どんどんお利口さんになりますよ!楽しみですね。
奈々ちゃんのお勉強。ママさんも一緒にされているんですか??
楽しくお勉強できる事が大事ですよね★
奈々ちゃんは先生の事も大好きだし~色んな事を吸収しているんでしょうね^^
やっぱ ゴルって最高~~です♪
この前の日曜日 ねね初めてのお勉強の日でした。
基本のおすわり・ハウス・ふせの練習でした。
おやつの代わりにドライフードで・・・ねねはそれなりにトレーナーさんの
言う事をきけてるみたいでしたが。。。
私の方が今までの自己流の癖がついてて・・・もうメチャクチャでした~(反省)
ねねより~私の勉強が必要なようです~(冷汗)