

今日は雨の一日でしたが

昨日一昨日と青空が見れました。
ずいぶん雪の嵩は少なくなりましたが

田んぼ道は田んぼと一体になって大雪原
田んぼ道をお散歩できるのはもう少し先のようです。
先日19日

大切な大好きなお友達
くりんちゃんがお空に旅立ちました。
最後まで頑張って最後まで親孝行で
可愛い可愛いくりんちゃんのまま旅立ちました。

はじめてくりんちゃんに会ったのは
2008年の1月
お姉ちゃんのまろんちゃんと一緒に我が家に遊びに来てくれました。
それから10年

ラブと一緒に泳いで
あいと一緒にボールを追っかけ
奈々とも一緒に遊んでくれました。

わちゃわちゃ新年会もとっても良い思い出

11歳になっても元気で可愛いくりんちゃんだったのに・・・
今年も12歳のお誕生日、一緒にお祝いしようと思っていたのに・・・

お見送りの日、初めて奈々はお山のランで遊びました。

もっと前に来たかった場所
くりんちゃんと一緒に遊びたかった場所

くりんちゃんが何度も駆け上がった崖を
登れないどんくさい奈々
きっとくりんちゃんヒヤヒヤしながら見ててくれたでしょう



ご心配おかけしていました大雪も一段落
道路は除雪が進みやっとアスファルトが見え
スーパーやコンビニにも商品が並び
学校も始まり、少しずつ普段の生活に戻ってきました。

奈々は大雪で雪遊び三昧と言いたいところですが


皆さんが大雪で大変なのに雪遊びするのも気が引けるし・・・で
お家でまったりしてることが多いのですが

トイレついでの雪遊びで
ストレス発散

だけどずいぶん背中がまあるくなってきました。
その分



chacoはお口から血が流れて
日曜日に病院へ行って診てもらいました。
数少ない歯の一本がぐらぐらで歯茎から出血していたようです。
休日にもかかわらず診てもらって
止血剤と抗生剤もらって血は止まったのですが

ぐったりしててご飯も食べないし吐くしでまた病院へ行って・・・
脱水症状が出ていたようで点滴をしてもらい
やっと今日ササミや野菜の茹でたの食べてくれるようになりました。
ぐらぐらの歯を抜いてもらったら
きっと食欲も戻って元気になることでしょう

youちゃんはとっても元気です。
毎日ヒーターの番
雪が溶けてお散歩行けるの待ってます。



こんな田舎の大雪の話題が全国ニュースになりご心配おかけしています。
大雪の中に埋もれながらもみんな元気に過ごしています

5日の朝、起きてびっくり

あたり一面多すぎる雪ですっぽり覆われていました。
予約していたchacoの検査にも行けず
何度もおばあちゃんちに通わなければならない

スコップ持参で通うたびに除雪
おばあちゃんちに入るときに除雪して入っても
出るときにはもう道がないといった一日でした。

でも、まだ5日は奈々が喜んで遊べる程度だったのですが

雪は降り続け

翌日にはお庭は雪の山
わんこ達お庭にも出れなくなってしまいました。
電車もバスも運休、学校も休校、車も動かせず、
除雪と引きこもりの生活です。

困るのはお外トイレのchacoちゃん
どうにかchacoのトイレスペースだけ除雪して
やっとスッキリしたchacoでした。

奈々は「おにわ~」って喜んで階段は駆け下りてくるのですが

お庭を見ただけで引っ込んでしまい
引きこもり生活

スッキリしたchacoはお部屋でおもちゃ遊び

雪が降ろうと関係ないyouはいつもの通りまったり

奈々はつまらなそうですが明日は晴れそう
お庭に出てみようね!
今夜ナイターで


