


今日10月29日はchacoのお誕生日
こんなにチビちゃんでまだまだ我が家の赤ちゃんなのに
10歳になりました。
chacoちゃんお誕生日おあめでと~


心臓のお薬は飲んでいるものの
元気で10歳を迎えてくれました。

一緒に生まれたこうちゃんチョコちゃんもおめでとう

みんな元気で幸せに10歳を迎えてくれました。
我が家で生まれたこの子達が元気に10歳を迎えてくれたこと
「ありがとう」の一言で
こうちゃんチョコちゃんのご家族に感謝の気持ちでいっぱいです。
みんなこれからも元気に長生きしてね~

そして今日はyouのお母さん記念日
youちゃんが頑張ってくれた日だよね~
母娘、これからもずっと一緒にいられますように・・・

今日はお店で買った可愛いケーキ



10歳だもの特別だもんね~
チーズケーキなんですって

小さいケーキだけどみんなで分けて頂きました。

早く食べたいのに「まて!」と言われて
お顔が引きつっているわんこ達

お皿がピカピカになるまでケーキを堪能したわんこ達でした。

これからもみんな仲良く
チビちゃん達をいたわってまったり穏やかに楽しく過ごしていこうね



スポンサーサイト



今日はやっと良いお天気になってポカポカだったけれど
数日前から

マスクで顔を隠しゴロゴロしているものだから
わんこ達もずっとお昼寝
お散歩だけの今日この頃です。
風邪ひきさんでお家の仕事するのやっとなのに
好きなことはできるんですよね~


初めてねこちゃん作りました!

白猫ちゃんのミルクちゃん
レイナちゃんちの長老さん
頑張って病気と闘っていたのですが
先月29日お空に旅立ちました。
こんなにぷっくりしていたミルクちゃんが
最後はガリガリになっていました。

今頃お空で大好きなナナちゃんとまったり日向ぼっこしているのでしょうね

あまりまじまじとねこちゃんを見たことがなかったので
ねこちゃんのお顔難しかった~

背中だけはねこちゃんに見えるかな?
拙いミルクちゃんですが
これからお家でナナちゃんと一緒にお母さんを癒してあげてくれれば幸いです。



秋の長雨でしょうか、ぐずぐずのお天気が続きます。

唯一晴れた一昨日
とっても貴重な晴れの日で


ポカポカの日差しの中でお昼寝するわんこ達の傍らで

ねこちゃん作りに励んだり
貴重な晴れの日やりたいことが多すぎでした

そして今日は・・・

寝てる場合じゃないですよ~
さあ!いくよ~!

どこへ行くのか察してまた寝ちゃったチビ達
強制抱っこして車に積み込み

パドルさんへ

綺麗にしてもらってね~って
後ろ髪惹かれながらお預けして
待ち時間に

お友達と素敵なカフェで
ちょっとリッチなランチをいただきました。
ここのお店ちょっと郊外なのですが
昔の郵便局舎をリノベーションされた素敵なお店で
とっても美味しいフランス料理がいただけました。
そして用事をすませチビ達をお迎えに・・・

今回もすっきり可愛くトリミングしてもらえました。

youは炭酸泉浴のおかげか
カイカイもすっかりよくなり
毛量も増えてきたんですよ!
炭酸泉で毛穴が綺麗になって
にょきにょき毛が生えてきたのでしょうね


chacoも皮膚の赤身も少なくなり
ふけが出なくなりました。
お目目もパッチリ


奈々は今日は一日お留守番頑張りました!
うまうまいっぱいもらえたね~
お利口さんでした




遅くなりましたが先日の火曜日の事

すご~く久しぶりにルーカスくんが遊びに来てくれました。

ルーカスくんはまだ3歳ですが
警察協力犬
警察のイベントなどのお手伝いをするお仕事をしています。
警察のおまわりさんだけでは
足を止めて話を聞く人は少ないかもしれませんが
こんな可愛いわんちゃんが一緒なら人も集まってくるのでしょうね


前に遊んだ時はルーカスくんはまだパピーちゃんで
奈々より小さかったけれど
奈々よりずっと大きくなったルーカスくんに
ちょっとへっぴりな奈々でしたが

ルーカスくんの誘いに乗って

パンチしたり

キックしたり

大人げなくも頑張って遊びました


ルーカスくんは手加減しながら優しく遊んでくれました。

しばらく会わないうちに
ルーカスくんの方がお兄ちゃんになっちゃったみたいでした

ルーカスくんまた遊びに来てくださいね~!



記事が前後してしまいましたが
先日の3連休最終日の月曜日のこと

陽菜ちゃん、ティアラちゃんと一緒に
コキアパークに行ってきました。
毎年見たい見たいと思いながらチャンスを逃していたのですが
やっと満開のコキアが見れました。

まず、お山の上にゴンドラで上りました。

ゴンドラの中では陽菜ちゃんなんて余裕の笑顔なのですが

奈々は椅子の下に避難

ティアラちゃんもお父さんに抱っこされて
余裕の笑顔なのに

ゴトンと言うたびに
奈々は頭隠して尻隠さず

ゴンドラからは琵琶湖が一望できとても良い景色だったのですけどね~
・・なんて言っても



お山の上はコキアは綺麗に色づいていたけれど
この日はゴル達には暑すぎでした。

チビちゃん達も暑いようでしたが
お山を頑張ってお散歩しました。

ダリアも満開

ドッグランもあったのですが

陽菜ちゃんはとっても元気なのに

奈々は暑くてまったり~

ティアラちゃんはお家ではあまりお散歩したがらないそうですが
芝の感触が好きらしく楽しそうにランを散策していました。

youは


ニコニコで


chacoは我が道行ってってお友達にご挨拶したり
トンネルくぐったり
一人でランを満喫していました。
ランで遊んだあとお山を降りてコキアパークを後にして
琵琶湖のほとりのカフェでランチを食べたのですが
テラス席だったので
奈々の目の前には琵琶湖が・・・
琵琶湖を眺めながらキュンキュン言ったり

早く琵琶湖に入りたいとキュンキュンワンワン
「今日はコキアを見に来たのだから琵琶湖には入らないの!」って言っても
「今日はタオルを持ってきてないからダメ!」って言っても
「今日はお洒落な革のカラーだからダメ!」って言っても
「今日は

まったく聞く耳を持っていなくて

リードを引っ張ってフェンスを乗り越えて琵琶湖に飛び込む勢い

とうとう奈々の粘り勝ち
陽菜ちゃんのカラーを借りて
二人は琵琶湖に飛び込みました。

奈々はランでは見向きもしなかったおもちゃを何度もレトリーブ

陽菜ちゃんと仲良く一つずつおもちゃを咥えて帰ってきたり

陽菜ちゃんに2個取りされたり

陽菜ちゃんはあいの妹だから
2個取りするのも仕方ないんだって


ティアラちゃんはさすがWILLくんの妹
お水の中も何のその

大好きな枝をGETして得意そうに帰ってきました。

ねばってねばって

今年最後の琵琶湖を満喫した奈々でした。
よかったね~



奈々は思わぬお水遊びが出来て
チビ達はずっと

楽しい1日になりました。
ご一緒してくださったみなさんありがとうございました。
