fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日は晴れ

今日は涼しくて過ごしやすい一日でした。

2015,5,31お誕生日1

今日5月31日は「おめでとう」がいっぱい

わんこ達と 今日「おめでとう」のお友達にケーキの配達に行ってきました。


まずは・・・

2015,5,31お誕生日2

ラブの姉妹のランちゃん

元気に15歳のお誕生日を迎えてくれました。

ランちゃん、15歳おめでとう

ラブの分まで長生きしてくれてありがとう

ランちゃんが元気でいてくれることほんとにうれしい

2015,5,31お誕生日3

去年より大きなケーキ

豪快にガブッって食べてくれました。

ランちゃん、来年はもっと大きなケーキ持っていくから

もっともっと元気で長生きしてくださいね


そして次は・・・

2015,5,31お誕生日4

頑張っているララちゃん

9歳のお誕生日おめでとう

正直、みんなが諦めていた9歳のお誕生日

みなさんの応援と、パパさんママさんの愛情と、病院の先生の熱心な治療と

ララちゃんの底力で見事にお誕生日を迎えてくれました。

もう1ヶ月以上寝たきりで

調子がいいとお芋やパンを少しだけ食べてくれるそうですが

ほとんど点滴だけで頑張っているそうです。

ぽっちゃりしていた身体もずいぶん細くなってしまいましたが

まだ目はしっかりしていて

ランちゃんママとの顔を見るとブンブン尻尾も振ってくれました。

2015,5,31お誕生日5

ケーキはクリームをほんの少し舐めただけでしたが

ララちゃんのしっかりしたお顔が見れて嬉しかったです。

そのお顔は「わたし、まだがんばるから・・」って言ってくれてるようでした。

まだまだゴルの底力見せてくださいね~


ランちゃんとララちゃんにケーキを届け

2015,5,31お誕生日6

ランちゃんの妹ミクちゃんと一緒にお散歩しました。

2015,5,31お誕生日7

風がとっても気持ちの良い水の駅

2015,5,31お誕生日8

ミクちゃんとyou、久しぶりの姉妹揃ってのお散歩でした。


そして

2015,5,31お誕生日9

お空のラブも15歳のお誕生日おめでとう

15歳のラブ

ランちゃんみたいに身体は真っ白になってたかな?

きっともっともっとお目目はたれ目になっていたことでしょう

15歳のラブに会いたいなぁ

でも、お空のラブは10歳のままでしょうね

ラブちゃん、ランちゃんやララちゃんのこと

そして妹達のことずっと見守っていてくださいね

2015,5,31お誕生日10

そして今日は我が家の長男うめ吉くんの家の子記念日

29年前の今日我が家にやってきて

29年間我が家を見守ってくれています。

すっかり汚れて薄茶色になってしまったうめ吉くんですが

これからもずっとみんなを見守ってくださいね~

それから

お兄ちゃんもお誕生日おめでとう

20代最後の年悔いのないよう過ごしてほしいです。


来年の5月31日もみんなに「おめでとう」が言えますように・・・


ブログ
スポンサーサイト



今日は晴れ


2015,5,29トリミング1

今日はみんなでお出かけでした。

お出かけなのに裸んぼうのチビ達

どこへ行くのかちゃんとわかっていたようです。

奈々は全然わかってないようでヘラヘラ~

この後大喜びで車に飛び乗りました。




2015,5,29トリミング2

チビ達の予感的中で今日はトリミング

トリミングがしてほしいというより

炭酸泉浴、ハーブパックがしてほしくていつもより早めに予約を入れました。


チビ達をパドルさんにお預けして奈々は・・・

2015,5,29トリミング3

椅子の下

じゃなくて、ここは病院

狂犬病の注射をしてもらいに病院へ行きました。

2015,5,29トリミング4

待合室ではかくれんぼの奈々

椅子の下にもぐって出てきません

大人しくて楽なんですけどね

2015,5,29トリミング5

診察室に入っても椅子の下

隠れているつもりでしょうがお尻も頭も出ています

そして診察台の上に上がれば

尻尾格納でピクとも動かず固まってました

2015,5,29トリミング6

そして注射をしてもらって診察台から降りて

おしっこ漏らしたことは内緒にしておきましょう

よほど怖かったのでしょうね

先生も看護士さんもとっても優しいのに・・・

2015,5,29トリミング7

そして診察室から出てもまた椅子の下

もうお家に帰るだけなのに・・・

とってもとってもビビリん坊の奈々でした

そして一旦家に帰って

チビ達のお迎えの時間

暑かったので奈々はお留守番させようと思ったのですが

奈々も行く気満々だったのでまた一緒にチビ達のお迎えに行きました。

待ち時間が少しあったの

奈々も足裏カットをお願いしたのですが

また尻尾格納で石のようになって店長さんに抱っこしてトリミング室に連れて行ってもらいました。

だけどその後、尻尾格納ばっかだった奈々に






2015,5,29トリミング8


2015,5,29トリミング9

こんなに楽しい時間が・・・

パドルさんのわんちゃんことりちゃんと

偶然パドルさんでお留守番してたすみれちゃんと

2015,5,29トリミング10

3ワンでわちゃわちゃ遊ばせてもらいました。

3ワンとっても楽しそうで、もとっても楽しかった~

2015,5,29トリミング11

奈々、注射や足裏カットがんばったからとっても楽しいご褒美をもらえました。

これからきっと奈々はパドルさんに行くと

尻尾格納じゃなくて尻尾ぶんぶんになることでしょう

こんな楽しい時間が待っているとは思わずカメラも持ってなかった

スマホ写真で残念でしたが

また、ことりちゃんすみれちゃんと遊べる日を楽しみに待つことにします。



2015,5,29トリミング12

トリミングしてもらったチビ達は

今回もスッキリ可愛くなりました。

炭酸泉浴、ハーブパックの効果でしばらくカイカイも治まると思います。


ブログ
今日は晴れ


2015,5,27お散歩1

ここ数日良いお天気が続いています。

夏日が続いている地方もあるようですが

こちらはそこまで暑くなく

日中でもエアコンなしで過ごせています。

2015,5,27お散歩2

奈々はしっかり朝ランして

2015,5,27お散歩3



2015,5,27お散歩4

日中はのんびりお昼寝して

2015,5,27お散歩5

夕暮れ時にお散歩しての毎日です。


は先日

アレルギーのお薬をもらっている皮膚科の病院で

こんなお薬も増やしてもらうことにしました。

2015,5,27お散歩7

「シナール」

クナールの略なんでしょうか?

夏の日焼け対策と

もう手遅れかもしれないけれどシミがうすくなればと思って

しばらく続けてみようと思ってます。

そしてchacoも



2015,5,27お散歩8

1ヶ月くらい前に病院へ行った時

奈々と同じように先生のモシモシがちょっと長くて。。

昨日心臓の検査をしていただきました。

その結果、心臓の弁のしまりが悪くなっているようで

お薬開始となりました。

2015,5,27お散歩9

いつまでも赤ちゃんだと思っているchacoも7歳

小型犬はまだまだだと思っていたのですが

もうシニアさんなんですって

いろんな病気が出てきてもおかしくないお年頃だそうです。

お薬生活はずっと続くと思いますが

chacoは普通に元気だし

これまで通りの生活をして大丈夫だそうです

2015,5,27お散歩6

お薬生活始めて

chacoはずっとずっと元気でいられますように・・・

そしてはシミが消えて少しでも若くみえるといいなぁ~


ブログ
今日は晴れ

昨日は福井組さんと関西組さんと

一緒に琵琶湖で遊びましょ~ってことで

2015,5,24琵琶湖1

大勢のお友達と遊んできました。

福井組さんは・・・

2015,5,24琵琶湖2

おなじみご近所さんのレイナちゃん、アーちゃん

2015,5,24琵琶湖3

相変わらずレイナちゃん、奈々のおもちゃを横取りしにきたけど

2015,5,24琵琶湖4

奈々がんばった!

2015,5,24琵琶湖5

アーちゃんは陸でのんびりしてたけど

お水の中も歩いてました

2015,5,24琵琶湖6

仲良しのすみれちゃん

2015,5,24琵琶湖7

すみれちゃん、石探しが趣味なんだって

2015,5,24琵琶湖8

ゴルに負けないハイパーバニのこつぶちゃん

2015,5,24琵琶湖9

ポーチュギーズウォータードッグのポーラちゃん

2015,5,24琵琶湖10

陸の方がお得意のようなこつぶちゃんとポーラちゃんでしたが

2015,5,24琵琶湖11

二人ともちゃんと上手に泳いでました。

そして関西組さんは

2015,5,24琵琶湖12

GWに福井に来てくれたねねちゃん

その時にねねちゃんちと「今度は琵琶湖であそびましょう」ってお約束して

「福井組さん琵琶湖に行くのですが・・」ってお誘いしたら

大勢のお友達を誘って参加してくださいました。

2015,5,24琵琶湖13

はじめましてのチェリーちゃん(左)とココアちゃん(右)

二人の引っ張りっこは引っ張りっこじゃなくて根競べみたいでした

2015,5,24琵琶湖14

ナッツちゃんもはじめまして

2015,5,24琵琶湖15

モアくん

ラブを思い出す毛色のアメゴルさんでした。

2015,5,24琵琶湖16

そしてモアくんの兄弟アデルくん

2015,5,24琵琶湖17

ふぁん太くん

とっても大きな立派なゴルさんでした。

福井組さん関西組さん、合わせて13頭

みんな1歳~4歳までの若いお友達でした。

2015,5,24琵琶湖18

奈々は最初、「琵琶湖といえば・・・」のお兄ちゃんお姉ちゃんはいないし

初めましてのお友達がいっぱいでちょっと戸惑っていたようでしたが

ちゃんとご挨拶できて

2015,5,24琵琶湖19

早々琵琶湖にまっしぐら

2015,5,24琵琶湖20

一応準備運動して

2015,5,24琵琶湖21

レトリーブに励みました。

2015,5,24琵琶湖22

グイグイ泳いでレイナちゃんに負けないでゲットできました。

2015,5,24琵琶湖23

だけどやっぱり力の配分がわかってなくて飛ばし過ぎ

みんなより早くに電池切れ

少しでも疲れないようにライジャケ着せたのですけどね

2015,5,24琵琶湖24

だけど休憩してはまた泳ぎ

大勢のお友達と琵琶湖を満喫した奈々でした

2015,5,24琵琶湖25

ご一緒してくださった皆さんありがとうございました。

また遊んでくださいね~


ブログ
今日はくもり

今日5月23日は

2015,5,23琵琶湖1

2回目のあいの日

2015,5,23琵琶湖4 



あいの日の今日は

あいが大好きだった琵琶湖へ

2015,5,23琵琶湖2

あいとラブと一緒に行ってきました。

2015,5,23琵琶湖5

あいと琵琶湖で遊んだ日々はついこの間のようなのに

2015,5,23琵琶湖6

もう2年もあいに会えてないなんて・・・

2015,5,23琵琶湖7

でも琵琶湖ではいつもあいもラブも一緒だって思えます。

2015,5,23琵琶湖8

ラブのがーこちゃんをいつも後から横取りに行ってたあい

お空でもいつもラブにくっついているのでしょうね

会えないことは今でも寂しくて悲しいけれど

二人が一緒だって思うことでの心は安らぎます。

あいちゃん、ラブちゃん これからも二人仲良く

お空で楽しく過ごして下さい。

そしてチビ達や奈々のこと見守ってあげてね

2015,5,23琵琶湖9

奈々一人っ子の琵琶湖はやっぱり寂しいけれど

2015,5,23琵琶湖3 

今日はたくさんのお友達と一緒で楽しく遊んできました。

2015,5,23琵琶湖10

5月23日 あいの日

まだまだ寂しい日ですがお友達のお蔭で笑顔で一日過ごせました。

ご一緒してくださった皆さんありがとうございました。


楽しかった様子はまた明日見てくださいね。


ブログ

 | HOME |  »