


今日はみんなで病院へ行ってきました。
ついでにおじいちゃんも一緒
おじいちゃんは散髪屋さんに下ろして
わんこ達は病院へ・・・

奈々はカイカイの状態を見てもらって
2週間分の飲み薬とシャンプーをもらってきました。
あいは定期検診のつもりで血液検査をしてもらおうと思ったのですが
触診だけしてもらって
再来週、血液検査と一緒にレントゲンやエコー検査をしてもらうことにしました。
あごの下のリンパのしこりが大分大きくなってきて
そろそろ抗がん剤治療を始めた方が良いのかな?という感じだそうです。
抗がん剤といっても内服薬
最初はステロイドから始めるそうです。
あいのリンパ腫は高分化型のリンパ腫で
治療開始の目安は、のどのしこりが大きくなって
呼吸困難になった時
食欲が落ちてきた時などということなのですが
それでは末期の緩和治療に過ぎないのでは?
呼吸困難にならないように治療してもらっては?
でも、無治療でまだまだ元気でいられるかもしれないし・・・
とにかく再来週検査をしてもらって先生とよく相談して決めようと思います。
少しでも良い状態で普通の生活が長く続くよう考えていきたいと思っています。

今日の一番重症患者はyouちゃん
月曜から日に数回の嘔吐
食欲もあったりなかったり
たまにブルブル震えて抱っこ抱っこばっかりだったり
昨夜は一晩お腹がキュルキュルいってました。
こんなニコニコのお顔してますが
ほんとはブルブル震えていたのですよ。
レントゲンを撮ってもらって血液検査をしてもらって
7歳にしてはじめて健康診断ができた感じでした。
レントゲンの結果、
肝臓が少し小さいことが分かったのですが
血液検査ではそう心配することもないとのことで
胃の調子を整えるお薬だけをもらってきました。
でも、小型犬も7歳になればやはりシニアさんの仲間入りだそうで
これから定期的に検査はしてもらおうと思いました。

お家にひとりおいてこれなかったから連れて来たchaco
今日はみんな揃っての病院Dayでした。
その後、おじいちゃんを迎えに行って

おじいちゃんと二人で全部100円のお寿司屋さんでランチ
お寿司が新幹線に乗って運ばれてくるんですよ

とってもささやかなランチでしたが
生まれて初めて、父と二人でランチした

おばあちゃんの入院中頑張ったおじいちゃんのご褒美でした

この後、

先生とお話しして
今日は一日病院尽くしの

ちと、疲れました

みんな元気にな~れ!

スポンサーサイト



また、平凡な日常ブログに戻りますが・・・
今週月曜日

日曜日ハッスルし過ぎて、やっとこさっとこ立つあい
立ってしまえば歩けるけれど
伏せたら、また立つのがやっと
年甲斐もなくハッスルするから・・・

頭の中はまだ3歳でも体はしっかり10歳
特に後ろ足が弱くなっているようです。
一日そっとしておいて
火曜日

朝シャンです


まず、奈々を洗って自然乾燥

次にあいを洗ったのですが
シャンプーしている間はどうにか立っていましたが
終わるとまた寝てしまいました。
火曜日午後からは・・・

奈々はまだちょっと湿ったまま、お勉強

だいぶ、「今はお勉強中」ってのがわかってきたみたい


おもちゃが出てくるとテンション上がってしまうけど

だいぶ、落ち着けるようになってきました。

今日は、あいの足はすっかり良くなって、疲れもとれたようですが
youのお腹がキュルキュル言ってて・・・
食いしん坊のyouがご飯いらないって・・・
だけど、お散歩だけはしっかり出来て
落ち葉退治してました。
明日はみんな揃って病院行ってこようね



先日の花菜ちゃんのお誕生会
わんこ達お待ちかねのケーキタイム


写真撮影の前に花菜ちゃん、フライングしてしまった
プレートの『花菜』の字がぐじゃぐじゃになっちゃって
人用ケーキの『はなちゃんおたんじょうびおめでとう』のプレートを拝借
ちなみに人用ランチとケーキは・・・

美味しかったです


10歳からのシニアさんの特権
ケーキのホール食い
花菜ちゃん至福の時
だけど、一個全部は食べさせてもらえなくて
切り分けてみんなでいただきました。

あいも奈々も一口で
写真撮る間もなかったのですが

youちゃんのこんなお顔だけしっかり撮れました

お耳もお口の周りもクリームだらけ
美味しいお顔になっちゃいました


残ったケーキを片手に、写真撮影しようとする無謀なママさん

案の定、ケーキは落ちちゃって
一瞬のすきに

あ~あ


またまた無謀にも再度挑戦
みんなのニコニコさん撮れたかな、と思った瞬間




みんなごめんネ
美味しい思いをしたのはあいだけでした


わんこ達も

来年はもっと、もっと、もっとうれしいお誕生会になりますね
また、みんなでお祝いできますように・・・
今回

皆さんにほんとにお世話になりました。
お蔭様でみんな連れて行ってよかったって思える楽しい一日でした。
ありがとうございました。



先日の花菜ちゃんのお誕生日
わんこ達から花菜ちゃんへのプレゼントはニコニコの笑顔



みんなニコニコさんで元気いっぱい遊びました。
ここにWILLくんがいないことがちょっぴり寂しいけれど

ティアラちゃんがお兄ちゃんの分までニコニコさんで遊んでくれました。

ゴルの感触が恋しいとおっしゃるWILL父さんに
なでなでしてもらってあいはニコニコさん

マックスくん、レインくん兄弟も

元気いっぱいでニコニコさん

もちろんあいと奈々も

チビちゃん達もちょっとだけだけど
イチゴちゃんで遊びました。

若いレインくん、奈々といっぱい遊んでくれました。

ド~ンって体当たりしてお相撲したり、ガウガウごっこしたり

元気なおばさんは若いレインくん相手に
花菜ちゃんへのプレゼントのへびさん引っ張りっこしたり

お祝いのランランは活気いっぱい

このへびさんの行く末は・・・伏せておきますね


元気いっぱいニコニコさんで遊んだ後は
ニコニコさんでうまうま祭り
その様子は、また明日見てくださいね




昨日のお天気

そんな風に思えるくらい、今日は一日雨


昨日は花菜ちゃんの12歳のお誕生会でした。
ゴルの10歳のお誕生日はとっても嬉しいもの
そして11歳はもっと嬉しくて
12歳は、もっともっと嬉しい
二けたのお誕生日、毎年がスペシャルなお誕生日

大好きな花菜ちゃんが12歳を迎えてくれたこと
我が子のことのようにほんとにうれしい

花菜ちゃん、お誕生日おめでとう


12歳になった花菜ちゃんも
ボールを見ればお目目キラキラで

ニコニコさんで走ってくれました。

花菜ちゃんの元気、きっとこの男の子なのにおリボンつけた
ちょっと小生意気な可愛い弟くんのお蔭かも

玲央くん、これからもお姉ちゃんをよろしく!
もっともっと元気にしてあげてね

12歳の花菜ちゃんはおもちゃが大好き
プレゼントの大きなへびさんと格闘中

そのへびさんをボール2つ咥えて狙いに来たあい

花菜ちゃんが7歳、あいが5歳の頃からずっとお友達だけど
いつもあいが花菜ちゃんのおもちゃを横取りしても
花菜ちゃんは許してくれて、ゆずってくれたよね
これからもずっとずっとあいのお姉さんでいてください

花菜ちゃんの後に続く、
もうすぐ11歳になるマックス兄さんと10歳のあいも
昨日は元気に遊んでお祝いしました。

そして、もっともっと後に続く
3歳のレインくんと10カ月の奈々も
どろんこになりながらお祝いしました。

そして、うまうまだけ参加?って感じのチビちゃん達も・・・
とっても楽しかったおめでとうの一日
まだまだみんなの笑顔を見てくださいね

