fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日も晴れ


今日は真夏のような暑い一日でした。


今朝は

先日、トレーナーの先生に言われた通り

別々のお散歩を試みてみました。


2012,6,28お散歩1 

まずは奈々をバリケンの中に入れて

お留守番の練習


2012,6,28お散歩2 

ワンワン、ワンワンすごく泣いていて

後ろ髪ひかれたのですが、心を鬼にして


2012,6,28お散歩3 

3ワンでお散歩へ出かけました。


2012,6,28お散歩4 

遅い朝のお散歩で、とても暑かったのですが

サラちゃんも一緒に元気にお散歩できました。


家に帰ると

2012,6,28お散歩5

奈々は泣き疲れた様子で迎えてくれました。

夜寝る時はバリケンの中に入れても泣かないのに

置いて行かれたのがわかるんでしょうね

一人になることにも慣れなきゃね



そして、次は奈々のお散歩


2012,6,28お散歩6

泣き疲れていたせいか、イージーウォークハーネスを付けていなくても

引っ張ることもなく、ちゃんと「後へ」ができました。


奈々は一人でお散歩をするのは初めて

みんながいないことで少し不安もあったのかな?


2012,6,28お散歩7

奈々は、畑のビニールハウスや落ちているごみ袋に向かって吠えることはよくあります。

いつもは4ワン連れていて、そのまま素通りするのですが

今日はごみの入ったビニール袋に吠えたので近づけてみました。



2012,6,28お散歩8 

尻尾格納でへっぴり腰で近づいて

念入りに確認していました。


2012,6,28お散歩9

あれはただのゴミ袋、怖くなかったでしょ


2012,6,28お散歩10

いつもは避けて通る番犬のいるお宅の前もわざと通ってみました。

わんちゃんが居ることを知らず歩いていて急に吠えられたものだから

びっくりしてひっくり返りそうになるくらい飛んで逃げていましたが

吠えて向かっていくことはありませんでした。


2012,6,28お散歩11

5か月半になるまで、何も経験させてあげてなかったことを反省させられました。

これからは別々のお散歩の機会を増やして

しつけの前に、奈々にいろんな経験をさせてあげなければ



午後からは、あいのシャンプーをしました。


2012,6,28お散歩12

今まで、ラブに比べたらあいのシャンプーは楽チ~ンって思っていましたが

最近、毛量がなぜかすごいことになっていて、とっても大変です。


2012,6,28お散歩13

体だけ見ていたら、ラブを見ているみたい

毛色もラブに近づいてきたように思います。

足が短く見えるようになってきたのは

毛が伸びたのとお腹やわきの皮がたるんできたせいだと思います。

人と同じようにわんこもおばさん体系になってくるんですね

頑張ってシェイプアップしなくっちゃ

でも・・・はこんな体系好きなんですけどね

お顔がもっと大きければ言うことなし!なのですが・・・



夕方は


2012,6,28お散歩14 

涼しくなってから、みんなでお庭で遊びました。




2012,6,28お散歩15 

昨日注文した奈々のフードが届きました。

「ここのお店おまけがいいの~」ってお友達に教えてもらったお店で買っているのですが

今回ほんとにうれしいおまけでした。


2012,6,28お散歩16

こんなのもあるんですね

これならの嫌な納豆をフードにトッピングしなくてすみます。


でも、納豆も必要ないかな?って思うくらい

ここ数日、奈々のおしっこの漏れがピタリと無くなりました。

とってもとってもうれしい

このまま良くなってくれますように・・・




thank-you.jpg 
スポンサーサイト



 | HOME |