今日5月31日は
ラブの11歳のお誕生日
そして、おにいちゃんの25歳のお誕生日
とてもHappyな日なのに
朝、「ラブ、おめでとう!」って言いながらも涙
笑顔でお祝いしなければいけないのに
やっぱり悲しいお誕生日でした。

今日は5月31日生まれの
ラブの姉妹のランちゃん
そして今日5歳になったお友達のララちゃんに
はなちゃんママにお願いしておいた、お誕生日ケーキを届けに行きました。

まずは納骨堂のラブに「おめでとう!」
最近泣かずにここに来れていたのに
やっぱり今日は悲しい
ランちゃんママとララママさんとランチして
ララちゃんには会えなかったけれどケーキだけママさんに渡して
ランちゃんに会いに行きました。

ランちゃん11歳のお誕生日おめでとう!
ラブはいなくても、ランちゃんがこうして元気にしていてくれることがとても嬉しくて・・・
去年の12月に会ったときには
カイカイで毛が抜けてとっても可哀想な状態だったのに
病院で薬欲治療をするようになって
毛が生えてきていました。
でも、それがちょうどラブが亡くなった頃からだそうで
ラブがランちゃんにふかふかコートをプレゼントして逝ったのかも・・・
なんて思ったり
元気そうなランちゃんに会えてとっても嬉しくて・・・
でも、やっぱり二人一緒に11歳のお誕生日を迎えたかった。
ランちゃんにはラブの分も長生きしてねってお願いして
そして、ランちゃんママとララちゃんママに
ラブには一度もさせてあげれなかった
ケーキのホール食い、丸ごとケーキを食べさせてあげてってお願いして帰りました。

ラブの分ははなちゃんママにお願いしなかったのに
ちゃんとはなちゃんママ作ってくださいました。
ララちゃんママさんもお供えに美味しいおみかんをくださいました。
さあ、ラブ
今日はケーキ丸ごとひとつ食べてもいいですよ
そんなこと言っていたら・・・

仕方ないので、みんなも少しずつお裾分けもらいました。
「ラブちゃん、いただきます」って食べようね
では、「いただきま~す」
言うが早いか

あいは秒殺、一口でした

youはいきなり娘のケーキ横取りしてるし・・・


現実、わんこ達にケーキを食べさせながら
「どうして今日がお誕生日のラブだけ食べれないの」
「なんであんた達だけが食べてるの」なんて思ったり
後ろでいい子にお座りしてるのにケーキは食べれないもう一人の我が家のわんこ「うめ吉」くん
おにいちゃんの生まれた25年前我が家にやってきた一番の先住犬
「うめ吉」くんも今日はお誕生日
25年間ずっと我が家のみんなを見守ってくれています。

ラブ、おにいちゃん、「うめ吉」くん
お誕生日おめでとう
きっとおにいちゃんもケーキも食べれず一人で寂しく過ごしているのでしょう
一緒にケーキは食べれなくても
みんなみんなずっと大切な家族
5月31日、我が家にとっては、とっても大切な日
来年の5月31日は笑顔で
「おめでとう」言えるようになるからね。

スポンサーサイト


朝、
「ごはんですよ~!」ってわんこ達に声をかけると・・・
音量にご注意ください
「ごはんですよ! 」
ラブがいた時は「ごはんですよ~!」って言えば
真っ先に飛んできて、ご飯もガツガツ早食いだったあい
ラブがいた時は、お水を入れ替えれば
必ず真っ先にガブガブ飲みに来たあい
ラブに競争意識を持っていたのでしょうか?
ラブがいなくなってからというもの
ご覧のように、「ごはんですよ~!」って言っても寝たまま
ご飯を器に入れて、差し出してやっと起きてきます。
ご飯の食べ方もとってもゆっくり、とっても良く噛んで食べています。
お水を入れ替えても、ほとんど知らん顔、お水を飲む量もぐっと減りました。
「ラブ!」って呼んでも、我先に飛んできたあい
それもなくなり、お家の中での動きが半分以下に減ってしまったように思います。
これもなかなか痩せない原因なのかも?

youも

だけど、チビ達のお洋服の用意をしていると・・・
お散歩へ行くのを察知して大騒ぎ
そんなチビ達、捕まえて
ブラッシングして、お洋服着せて
ビニール袋の用意をし始めると
本格的な大騒ぎ
音量に注意してみてくださいね
「お散歩前は大騒ぎ 」