

今年は5月にラブの腫瘍が見つかってから
3週間に一度の抗がん剤の合間をみてたくさんの思い出を作った年でした。
7月

今年の夏、とっても暑い日が続きましたが
お庭の芝も張り替え、いっぱいお庭で遊びました。

岐阜の森のドックランで
ももちゃん、小梅ちゃんと遊びました。

芦ノ湖でたくさんのお友達と泳ぎました。
9月

富山の小矢部のランで桃太郎くん達と遊びました。

そして、今年もまたジュディくんに会えました。
10月

コスモスの季節
とうとう、ラブの血管肉腫が転移し始めてしまったのですが
まだまだニコニコさんでした。

桃太郎くん、ちゃずくんがラブのお見舞いに来てくれました。
たくさんのお友達に心配していただき、励まされた一年でした。

10月になってもまだ琵琶湖で泳げた暖かい秋
この日もWILLくんや花菜ちゃんも一緒でした。

10月29日
chacoの3歳のお誕生日

10月31日には福井わんわん倶楽部のオフ会
可愛いチビちゃん達がたくさん集まりました。
この日はミルママさんやはっちゃんにも会えてうれしい一日でした。
11月

WILLくんちと2泊3日の関東旅行

伊豆で花ちゃん、六花ちゃんと会えました。

そして、Woofでたくさんの関東のお友達と会えました。
始めましてのお友達、会いたかったお友達、お久しぶりのお友達に会えて
とても感動の一日でした。

11月23日
花菜ちゃんの10歳のお誕生会

くりんちゃん、せるんちゃん、マックスくん、レインくん
そしてWILLくんと一緒に花菜ちゃんのお誕生日をお祝いしました。
12月

福井わんわん倶楽部のクリスマス会
可愛いわんちゃん達に癒され、美味しいものいっぱいの楽しい一日でした。

そして15日には毎年恒例のディニーズオフ会
ラブはこの日までどうにか頑張りたいという願いが叶いました。

今年のクリスマス、ご近所さんのお友達と一緒に楽しい一夜になりました。
10月の転院、そして10月の終わりごろには一つ二つとラブの腫瘍は増えてきて
辛いこといっぱいの今年下半期でしたが
たくさんのお友達のお陰で楽しく元気に過ごせました。
ラブもたくさんのお友達のお陰で免疫力アップでき
ずっとニコニコで頑張ってこれました。
一緒に遊んでくださったお友達、ありがとうございました。
そして、いつも励ましてくださった皆さんありがとうございました。
とても辛い一年でしたが
ブログを通じてお知り合いになれた皆さんのお陰で頑張ってこれました。

そして、ライくん、りーおじいさん、サラちゃん
いつも楽しいお散歩をありがとう
夏の暑い日お散歩嫌がったラブもみんなのお陰で笑顔でお散歩出来ました。
ほんと、たくさんの皆さんに感謝の一年でした。
来年もよろしくお願いします。

スポンサーサイト
朝ごはんの用意をしていると待ちきれない様子のラブ
食欲ももどり笑顔もすっかり戻りました。

目力もばっちり!
でも、ぽっこりしすぎのお腹が気になり
まるで、妊婦さんのような体型です。
大きなお腹でハァハァと呼吸がちょっと早いのが心配です。
さて、今年も後一日
2010年 一年を思い出してみようと思います。
この一年、楽しいことあり、悲しいことありの忘れられない一年になりました。
1月

思いがけなくラブちゃん、マウルルちゃん、セリアちゃんが雪遊びに来てくれました。
楽しいお正月で始まった2010年
この時、大変な一年になるなんて思ってもみませんでした。

1月、お庭にもいっぱい雪が積もりたくさん雪遊びができました。
2月

お節分


桜も咲き始め

ラブはおじいちゃんおばあちゃんと枝垂桜を見に行きました。

4月27日 youのお誕生日 5歳になりました。

福井わんわん倶楽部 今年第一回目のオフ会
たくさんの可愛いわんちゃんが集まりました。
5月

ゴールデンウィーク、我が家はゴール田ウィークだったのですが
5月2日、ライくん達と小矢部のドックランへ行って
あたるくん、桃太郎くん、ちゃずくん達といっぱい走りました。

ラブの入院中のあいのお誕生日
8歳のお誕生日は寂しいお誕生日になりました。
でも、ラブは元気に退院し

5月31日
ラブ10歳のお誕生日
ご近所さんのお友達に、ラブとあい、盛大にお祝いしてもらいました。
6月

だんだん蒸し暑くなってきて
ラブはお散歩拒否が多くなってきましたが
お友達のお陰でニコニコでお散歩出来ていました。

WILLくん、花菜ちゃん、桃子ちゃん、桜子ちゃん達と
今年初めての琵琶湖を楽しみました。

金沢にオープンしたドッグガーデン
桃太郎くん特別ゲストにチビ達たくさんのお友達と楽しんできました。

そして、能登の海で海水浴

お天気は今一でしたが
WILLくん、花菜ちゃん、桃子ちゃん、桜子ちゃん、ゴルプーの会のメンバーで
能登の海を満喫しました。
5月に悲しみのどん底に落とされたものの
ラブはとっても元気で、抗がん剤治療をしながらも楽しいこといっぱいの上半期でした。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ゴールデンレトリバー
8日に一度のお騒がせ
またラブが座り込んでしまいました。
やっぱり歯茎の色は真っ白
でも、

まったく動けない感じではありませんでした。
昨夜までバクバク食べてくれていた処方食のドライフードはまったく食べず
セレブな缶詰も手にとって無理やり口に持っていくと
二口三口食べただけで横を向いてしまいました。
今日は病院に行く日だったので
動けなくなると困ると思い、先日用意しておいた介護用マットを出してきたのですが・・・

いつもなら病院に行くときも「お出かけですよ~!」の笑顔なのですが
今日はこんなお顔


いつもなら病院に着くと、車から飛び降りてぐいぐい引っ張って病院に入っていくのですが
今日は引っ張ることもなく
いつもなら受付のカウンターに飛びついて看護婦さんに笑顔でご挨拶するのに
今日はとってもおりこうさん
いつもなら他の飼い主さんにブンブン尻尾振って愛想いっぱいで寄っていくのに
今日は・・・
でも、あずき姉ちゃんに会えて


ママさんになでなでしてもらって、少しだけ笑顔になれました。
血液検査の結果、貧血は前回と変わりなかったのですが
お腹のエコーを撮ってもらったら
11月30日のエコーで3cmくらいだった腫瘍が7cmくらいまで大きくなっていて
お腹の中の血なのか腹水なのかわからない液体が増えていました。
また、ステロイドと止血剤をもらって様子を見ることになりました。
今日は、なかなかいつもの笑顔に戻らなかったのですが・・・

今日、大好きなおにいちゃんが帰ってきて

やっといつもの笑顔が見られました

夕食はドライフードは見向きもしませんが
缶詰は美味しそうに食べてくれて
夕食後のデザートタイムには

いつも通りのおねだり隊長の笑顔

歯茎はまだ白いままですが
どうにか復活してくれました。
これからは、美味しい物だけ、好きな物だけでいいから
とにかくいっぱい食べようね

またご心配おかけしますが
明日には完全復活していると思います。
そして、お正月には絶好調になっていることを願いたいです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ゴールデンレトリバー


昨夜のことですが・・・



前から、床の傷があまりにも目立つし
ラブが滑って、なかなか立てないのでカーペットを敷いたほうがよいのかもって話していたのですが
思い立ったら吉日の

拭き掃除もしてないのにいきなり敷きはじめてしまいました。
それで、


わんこ達はテンション上がってしまって

仮に敷いたカーペットの上で遊び始めるし・・・
「ちょっと!邪魔!」

大好きな雪、気持ちいいね

今シーズンいっぱい雪遊びが出来そうですよ
元気で頑張らなきゃね!
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ゴールデンレトリバー