fc2ブログ

わん・わん・わんこ+わん!

ゴールデンレトリバーのラブとあいと奈々、 トイプー親子のyouとchaco 5ワンとママの日記です。

今日は曇り時々雨



数日間、琵琶湖オフ会の記事が続いている間も

我が家のわんこ達、変わりなくとても元気でした。


2010,9,30お散歩1 





2010,9,30お散歩2 

今朝も寒いくらいの朝

わんこ達にはとても快適なようで元気いっぱいお庭で遊びました。



2010,9,30お散歩3 

今までどのように書けばよいか、

の文章力でうまく書けるか、色々悩みましたが

ラブの病気のことではたくさんの方々に心配していただいていて

ちゃんとご報告しなければと思い

それにラブの血管肉腫の闘病記をきちんと残すためにも

避けては通れない事と思い 記事にすることにしました。



5月にラブの腫瘍が見つかり

脾臓を摘出して、病理検査の結果、血管肉腫と診断され

これまで抗がん剤(カルボプラチン)治療を受けてきました。

獣医さんは腫瘍の専門医、なんの不安もなく信頼して治療していたのですが

思うところあって、転院することにしました。 

 

転院なんて、ラブがこんな大変な病気の時にとんでもない話

腫瘍を早期発見してくださって、見立てもたしか

しかも腫瘍の専門医、この病院以外にどこに行けるというの

ラブのことだけではなく、これからあいやyou達のことも考えなければ・・・


色々、色々、考え悩みました。


そして今月13日 6回目の抗がん剤治療を前にして

肝臓に腫瘍がみつかりました。

転移なのか新しく出来た物なのかはわからないと言われましたが

最後の先生の一言

「この子、早いかも!」

この言葉で、やはり後数ヶ月の余命なのだと覚悟が出来ました。

そして15日、6回目の抗がん剤投与

「じゃあ、また3週間後に・・・」と言われ

後、数ヶ月の間、抗がん剤治療していくだけなら

ラブと穏やかに治療できる病院を探そうと思いました。 
 
もう先のことなど考えられなくなり

ただ、今のことラブのことしか考えられなくなって

新しい病院を探しました。


そして先週の水曜日、チビ達をトリミングに出している間に

お友達ママさんに紹介してもらった、ある病院のW先生とお話しさせていだだきに行きました。

5月の病理検査の結果と今までの治療内容をまとめた物も見ていただきました。

W先生は肉腫と癌の違いから詳しく説明してくださり

「これからどのようにしていくかは飼い主さんが決めること

僕は色々なことを提案させてもらって、サポートさせてもらうだけです。」とおっしゃいました。

は「今まで通りの治療でけっこうです。ただ気持ちよく病院に通え

できれば、長い抗がん剤治療の後には、この子の頭をひとなでしてくださって

がんばったね!の一言でもかけてもらえればそれでいいです。」と答えました。

W先生は「出来るだけご期待に沿えるようにします。これからは楽しいこといっぱいしてあげて

美味しいものたくさん食べさせてあげてください。

前の先生は腫瘍の専門医でいらして治療に間違いはないと思います。

僕は専門ではないので、抗がん剤について少し調べさせてください。

1週間後にお電話ください」とおっしゃいました。

1時間近くW先生とお話させてもらって

何よりもわんこのことを一番に考えてくださる先生であること

そして飼い主の考えを尊重してくださることがわかり

スッキリした気持ちで

あの日初めて、ラブと二人でカフェに行きました。


2010,9,30お散歩4 

病院を変わること、とても勇気のいることです。

特に長年お世話になった病院をはなれることとても覚悟のいることです。  

 


2010,9,30お散歩6 

そんな勇気をにくれたお友達

いつもラブとのことを心配してくれるお友達の後押しがあったから、強くなれました。

何も言わなくても、ネットの向こう側での心を察し、心配してくれるお友達

ほんと、ありがとう


2010,9,30お散歩7 

そして、ずっとずっとの相談に乗ってくれているお散歩友達

一人で思い悩んでいるのは辛いものですが

色々話を聞いてくれるお友達

ほんとにありがたいです。


2010,9,30お散歩8 

 

ただ、これから穏やかな気持ちで医療が出来さえすればよいと、転院したのですが

W先生、思っても見なかった、提案をしてくださいました。

そのことについては、長くなってしまったので明日にさせてください。


ここまで、ない頭を駆使して今日ほとんど一日かけて書きました
 
一生懸命書いたのですが、やっぱり文章苦手

わけがわからないかもしれませんが

とにかく今は、明日に向かって明るい気持ちでいられています。






ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー
スポンサーサイト



今日は晴れのち曇り



さてさて、またまた、琵琶湖オフ会の続きです。



琵琶湖でいっぱい泳いだわんこ達 ですが


2010,9,29琵琶湖1 

疲れも見せずにニコニコさん




2010,9,29琵琶湖2 

今回のオフ会、シニアさんが多くて平均年齢のぐっと高いオフ会だったのですが

シニアさん達がとっても元気

10歳のララちゃんも疲れも見せず最後までニコニコさんでとってもハイパーでいてくれました。

とっても幸せそうなララちゃん

前の飼い主さんがご覧になったら、さぞ喜ばれることでしょう

これからも第二の犬生楽しんでくださいね



2010,9,29琵琶湖5 

12歳のカイくんも、思うように歩けなくて、ずっと見学だったけれど

ずっとニコニコさんでいてくれました。

みんなの遊ぶ姿を見ていて、きっと2歳は若返ったはず

カイくん、まだまだ元気でいてくださいね~



2010,9,29琵琶湖3 

10歳にして、初めて目覚めてしまったジュディくん

恋をするといつまでも若くいられるそうですよ

相手が男の子ではどうだかな?ですが・・・



2010,9,29琵琶湖4 

でも、若くて可愛いあたるくんに十分若さは分けてもらいましたよね




2010,9,29琵琶湖6 

ジュディくんもいつまでもピチピチボーイでいてくださいね。



2010,9,29琵琶湖7 

シニアさんも若い子もみんな一緒になってニコニコさん



2010,9,29琵琶湖8 

おなじみさんも始めましてのお友達も

みんな仲良く過ごせた一日でした。

これって、きっとみんなご家族にいっぱい愛されてるからなんでしょうね。



2010,9,29琵琶湖9 

ずっと前から、まだかまだかと待っていたこの日

やっと会えたと思ったら、あっという間にお別れのとき



2010,9,29琵琶湖10 

「さよなら」じゃないよね「またね!」でお別れしましょうね。

きっとみんなまた元気で会えますように・・・



2010,9,29琵琶湖11 

こうして、一回一回のお楽しみが目標になってラブは頑張れています。

そして、お友達に会えるたび、お友達みんなに元気をもらって

また元気になれるラブです。


ご一緒していただいた皆さん、とっても楽しい一日を

どうもありがとうございました。





我が家のお楽しみはこれだけでは終わりませんでした。

皆さんと「またね!」でお別れした後

WILL母さんからお電話いただいて


2010,9,29琵琶湖12 

素敵なイタリアンのお店で夕食をご一緒させていただきました。



2010,9,29琵琶湖13 

この日はご都合で一緒に泳げなかったけれど

WILLくんとはまだこれからも一緒に泳げますよね。



2010,9,29琵琶湖14 

この日はトリミングに行って、一日お留守番だったティアラちゃん

とっても可愛いかったですよ。



2010,9,29琵琶湖15 

さすがの我が家のわんこ達もテーブルの下でぐっすり

達は、美味しいお食事と楽しいおしゃべりで素敵なひと時をすごしました。

WILL父さん、WILL母さん どうもありがとうございました。






ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー



今日は曇り時々雨



琵琶湖オフ会の続きです。


2010,9,28琵琶湖1 


ランで少し遊んで、ランチの後は



2010,9,28琵琶湖2 

ガーコちゃんを持ってお水遊び




2010,9,28琵琶湖3 

ランチからライくんりーおじいさんも加わって

みんなでレトリーブ



2010,9,28琵琶湖14 

去年の春はバチャバチャ泳ぎだったあたるくんも

ス~イスイ あいに負けないくらい上手に泳げるようになりました。




2010,9,28琵琶湖4 

おもちゃをレトリーブするレトリバー達の中

小さなレトリバーが見えますね



2010,9,28琵琶湖5 

小さなレトリバー トイプーの天くん

自分の頭くらいのたこさん咥えてス~イスイ



2010,9,28琵琶湖6 

桃太郎くんとこんなに大きさ違うのに

一緒に並んでス~イスイ



2010,9,28琵琶湖7 

ララちゃんとも一緒にス~イスイ



2010,9,28琵琶湖8 

天くん、ライくんにも挑みました。

天くん、もっともっと大きくなってドゥードルちゃんになるもかも


天くんこんなに上手に泳いでいるのに、うちのトイプー達は・・・


IMG_6148.jpg 

岩場のカニさん状態

つかまるとお水の中にドボンされるので、隠れているんですよ



2010,9,28琵琶湖10 

りーおじいさんも、パパさん一生懸命入水させようとしているのに

必死の抵抗


2010,9,28琵琶湖17 





2010,9,28琵琶湖11 

ベテランレトリバー 10歳のジュディくんとラブ




2010,9,28琵琶湖12 

去年の「来年も会おうね」ってお約束守れましたね

こうして一緒に泳げてはとってもうれしかったですよ




2010,9,28琵琶湖13 

来年もまた一緒に泳ぎたいけれど

少し無理なお約束かなって思うと胸が詰まりました。

だけど、こうしてガーコちゃん引張りっこしたこと

絶対に忘れません。



2010,9,28琵琶湖15 

ひと泳ぎした後は、teddyjudyさんが作ってきてくださった

トマトのゼリーでうまうまタイム



2010,9,28琵琶湖16 

みんなで仲良くいただきました。


この後は、みんな濡れた身体をランで乾かしました。

まだまだ元気なわんこ達

まだまだ笑顔は続きました。





ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー
今日は晴れ




琵琶湖オフ会の続きといきたいのですが、ちょっとこちらを・・・


ランでのこと

2010,9,27琵琶湖1 

こんな遊具にあいはボールを咥えて、スタスタと登っていきました。



2010,9,27琵琶湖2 





2010,9,27琵琶湖3 

がラブも挑戦させようとするのですが・・・



2010,9,27琵琶湖4 





2010,9,27琵琶湖5 

やっと乗れたものの、後ろ足がドテッ

やっぱりどんくさいラブには無理みたい



2010,9,27琵琶湖6 

だけど、ラブはもう一度挑戦したいようで・・・




2010,9,27琵琶湖7 





2010,9,27琵琶湖8 

やっと乗れたのに、あいが横から邪魔しようとしていました。




2010,9,27琵琶湖9 

その調子!その調子!



2010,9,27琵琶湖10 

また、後ろ足がドテッ




2010,9,27琵琶湖11 

ママさんに助けてもらったものの

今度は右足がドテッ



2010,9,27琵琶湖12 

やっと持ち直し、ニコニコさん




2010,9,27琵琶湖13 




2010,9,27琵琶湖14 

みんなに応援してもらって



2010,9,27琵琶湖15 




2010,9,27琵琶湖16 

みんなに拍手で迎えられているようなラブでした。


どんくさいラブだけど、頑張りました



ちょっと横道にそれてしまいましたが

明日はみんなの華麗な泳ぎを見てくださいね!





ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー

今日は晴れ



昨日の琵琶湖オフ会の様子を・・・


場所は

2010,9,26琵琶湖1 
琵琶湖の隠れ家 カーメルビーチクラブ&Rカフェ



今回のオフ会 遠く広島から1年ぶりに来てくれた


2010,9,26琵琶湖2 

ジュディくんを囲む会

去年お約束通りまた会えました。

1年ぶりに会えたジュディくんは

相変わらず艶々コートでとっても元気で、去年と少しも変わっていませんでした。



ジュディくんに会うために、たくさんのお友達が集まりました。


2010,9,26琵琶湖<br><br /><br /><br />3 

オレンジ色のハーネスが良く似合う、イエローラブちゃんのララちゃん




2010,9,26琵琶湖4 


ジュディくんとララちゃん、はじめましてのご挨拶

10歳のララちゃん、里親さんのな~ぴょんさんの元へ来て

新しい生活を始めてまだ2ヶ月だそうです。

だけど、すっかり新しいお家にも慣れて、とっても明るく幸せいっぱいのララちゃん

今までのお友達とは会えないかもしれないけれど

これからたくさん新しいお友達を作ってくださいね




2010,9,26琵琶湖5 

ララちゃん10歳ですがとっても元気でボール遊びも好きみたい




2010,9,26琵琶湖6 

走るのもとっても早くて、全然あいにも負けてないんですよ

これからあいやラブとも仲良くしてくださいね。




2010,9,26琵琶湖7 

はじめましての12歳のカイくん

少し足が悪いみたいでしたが、いつも尻尾を振って

ニコニコでみんなの遊ぶのを見ていてくれました。




2010,9,26琵琶湖8 

そして、おなじみの金沢の貴公子桃太郎んく





2010,9,26琵琶湖9 

京都のおぼっちゃまあたるくん



2010,9,26琵琶湖10 

相変わらず仲良しで可愛い二人




2010,9,26琵琶湖11 

どうもジュディくんには、可愛いあたるくんがはるな愛ちゃんのように見えたよう

ジュディくん、一生懸命あたるくんをデートに誘っていました




2010,9,26琵琶湖14 

そして、あたるくんのお兄ちゃん天くん

昨日は天くん、大活躍だったんですよ。


2010,9,26琵琶湖12 

ラブもジュディくんやララちゃんに負けないくらい元気で絶好調




2010,9,26琵琶湖13 

最初っから最後までテンション上がりっぱなし




2010,9,26琵琶湖15 

この後、超おなじみのライくんりーおじいさんも加わって

ランチタイム、お水遊び

わんこ達、もうすっかり出来上がっているようなお顔ですが

まだまだ楽しい一日は続きます。



続きは、また明日見てくださいね





ランキングに参加しています。

クリックしていただけたらうれしいです。
↓ ↓ ↓        ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ プードルへ

にほんブログ村 ゴールデンレトリバー



 | HOME |  »