


今年は暖冬と聞いていましたが
正にその通り
雨の日は多いですが青空の覗く時間も多く
さくさく歩くと汗ばむくらい

いつもは奈々と

昨日はココちゃんと一緒にお散歩できました。

お友達と一緒のお散歩
やっぱり楽しかったね

昨日はこんなだったのに
今日は一転

今朝はお庭が白くなっていました。

しょぼいけど待ってましたの雪
わぁ~い!わぁ~い!の奈々でした。

もう少し積もるといいのにね~

明日に期待です。
雪が降っても降らなくても
引き籠りの我が家ですが
引き籠りの


双子のゴルちゃんチクチク作りました。

おにいちゃんみたいに立派なゴルさんになるんだよ~
そして、お友達の断捨離のお手伝い

30数年前のブランドバッグ
捨てたいけど自分では捨てられないから
切り刻んでがま口の小銭入れ作って~とお願いされ

高級バッグを無残にも切り刻み
小銭入れや印鑑ケースが出来ました。
これで使って古くなったら惜しげなく捨てられますね


スポンサーサイト



昨夜の暴風雨はおさまりましたが
今日は雲の多い一日でした。

久しぶりにショウくんに会いました。

二人ともうれしそう
ほんと久しぶりだもんね~

また会えるといいね!
そして、久しぶりに

羊毛わんこできました。
年を越して、大雪を乗り越えた作品です

モデルさんはこの子

あずきちゃん

ママさんのこだわりのちょんまげヘアーをまねるのが難しかったのですが

お顔は似てなくてもヘアースタイルだけで
あずきちゃんってわかりますね

初めてのちょんまげ制作楽しかったです。

ちっちゃくて、可愛くて、壊れそうなくらい細いあずきちゃん
13歳のあずきちゃんだけど
ママさんにとっては一時もそばを離れられない赤ちゃん
そんなあずきちゃんが表現できているかな?
あずきちゃんと一緒にママさんのそばに置いてもらえたら幸いです





今日はやっと良いお天気になってポカポカだったけれど
数日前から

マスクで顔を隠しゴロゴロしているものだから
わんこ達もずっとお昼寝
お散歩だけの今日この頃です。
風邪ひきさんでお家の仕事するのやっとなのに
好きなことはできるんですよね~


初めてねこちゃん作りました!

白猫ちゃんのミルクちゃん
レイナちゃんちの長老さん
頑張って病気と闘っていたのですが
先月29日お空に旅立ちました。
こんなにぷっくりしていたミルクちゃんが
最後はガリガリになっていました。

今頃お空で大好きなナナちゃんとまったり日向ぼっこしているのでしょうね

あまりまじまじとねこちゃんを見たことがなかったので
ねこちゃんのお顔難しかった~

背中だけはねこちゃんに見えるかな?
拙いミルクちゃんですが
これからお家でナナちゃんと一緒にお母さんを癒してあげてくれれば幸いです。




雨続きのここ数日でしたが
今日はお散歩行けました。

寒かったけれど子供は風の子!

チビ達も元気に黙々と歩きました。


奈々のお散歩にはちょうどの寒さかもしれませんね


明日からは雪マーク、もう一度雪遊びできるといいね

先日から作り始めたラブさん
やっと完成しました!

いっぱい、いっぱいラブのこと思い出して
思い出の分だけチクチクして

初めて植毛というのに挑戦
改めてゴルの毛並みをまじまじと観察しました。

作家さんに作ってもらって
涙が出るほど感動したフエルトドッグ
初めて自分で作れて
出来栄えはどうであれ、うれしい!
たくさん作って練習して
またもっと上手なラブさん作るからね

