


今日は風は強かったのですが春らしい良いお天気でした。

春色カラーでお散歩して小さな春見つけました。

ライくんにも会えてのんびりお散歩
先日のおのぼりさんツアーの様子も
ライくんママに報告しました。

先日の三連休中日の日曜日



始めましてのスカイツリーを下から眺め
ガイドブックを遠く離して眺めながら
はじめましての銀座を散策
とても入れそうにないお店を眺めながら東京のお友達と合流して
1時間近く待ってフルーツパーラーでしっかりおしゃべりして
歌舞伎座の前で記念撮影
そして夜は

神楽坂のお洒落なイタリアンレストランで
東京のお友達に集まってもらってプチ同窓会
神楽坂のお洒落なお店に福井弁が響き渡り
きっと周りの人たちは異様な雰囲気に包まれたことでしょう
でも、楽しくて美味しくて
3時間があっという間でした。
やっぱり同級生っていいものですね~!
楽しかった~♪
連休で忙しいのに集まってくれたお友達に感謝です。
そして、お友達、ランちゃんママともバイバイして


始めましてのおにいちゃんの部屋でしたが
なぜだかメダカがいました

彼は仕事から帰ってこの子達に癒されているのでしょうか?
次の朝、

ランチは美味しいお肉をご馳走してもらったりだったのですが
この日はちょっと緊張の一日で写真は自粛
午後から始めましての方にお会いしてご挨拶して
夕方、

2日間わんこ達はゆうくんとお留守番していたのですが
ゆうくんはこんな動画をLINEで送ってくれたり
「チャコちゃんがおしっこしな~い」
「やっとチャコちゃんがおしっこもうんちもしてくれた~」
「みんないいこ!」とかって
わんこ達の様子を教えてくれて
安心して2日間旅行が楽しめました。
帰りの東京駅の雑踏に疲れ果て
帰って「おかえり~」のわんこ達の写真も撮り忘れたのですが

疲れた

いい子にお留守番してくれたね、ありがとう


スポンサーサイト


12月も、もう20日


とっても良いお天気だった一昨日の日曜日

婦人会でお花の講習会を開いてもらって
お正月のお花を活けてきました。
お正月のお花だけ準備できてもね~


またまたお天気だった昨日は・・・

ずいぶん前から作りかけていたトートバッグを仕上げました。
お天気の良い日に大掃除もせずに・・・・

なんだけど、これも年を越したくないお仕事の一つだったもので・・・


そして曇りの今日はみんな揃ってお出かけ
どこへ行くのか察しの付いているチビちゃん達は緊張したお顔なのに
車に乗っているだけであろう奈々は
ルンルンのお顔でした。
お察しの通りチビちゃん達をトリミングに送り
奈々は車に乗ったままUターン

お家で一人っ子を満喫して
チビちゃん達のお迎え前に・・・

すずちゃんと一緒に緑の公園をお散歩しました。
その様子はまた後日にゆっくりと・・・で
チビちゃん達のお迎えに

可愛くカットしてもらって
歯磨き、歯石とりもしてもらってお口もすっきりして
お正月の晴れ着を購入

なぜかchacoは男の子なんですけどね

(バーゲン品だったのでchacoのサイズの着物がなかったの


そして帰りにyouのお目目を見てもらいに病院へ行きました。
白いお目目の中が充血していて心配だったのですが
白い部分が下に下がったせいらしく
白内障の手術をしない限り治らないそうで
痛みがなくて生活に支障がなければこのままでいいそうです。
youは元気いっぱいだし普通に生活できてるし
まったく問題ないのでこのままで様子を見ることにします

今年も後10日
大掃除も年賀状も、肝心なことは何も進んでないけれど






どこへ行くのもクロックスの

先日ポイント使って500円でシューズを買いました。

毎日のお散歩ももちろんクロックスだったのですが
今日はおニューのシューズでお散歩へ
クロックスをシューズに履き替えたのは
お散歩をダイエットのためにウォーキングにしたいと思って・・・
軽くてクッションのよいシューズがほしかったわけです。

youちゃんchacoちゃんも
ウォーキング付き合ってね!

うまうまいっぱいあげるからお願いね!

そして、少しずづウォーキングをジョギングに出来たらな~
奈々付き合ってくれるかな?
奈々は体力ないから無理かな~?

うん!ガンバロー!
まずは100メートルからねっ!

いつか奈々と一緒にお散歩コースぜ~んぶ
ジョギングできるようになったらうれしいなぁ~

のんびりお散歩したり
ウォーキングしたり
チビちゃん達は無理だけど
奈々と一緒にジョギングしたり
ダイエットのために頑張ります!
早く涼しくならないかなぁ~




麦の穂が綺麗な黄金色になり
刈取りが始まりました。

一昨日のお散歩では久しぶりにライくんやショウくんに会いました。
お天気がよく暑い毎日夕暮れ時のお散歩を楽しんでいます。
さて、昨日の事ですが・・・
昨日は

母の日といえど何にもない

自分で自分へのプレゼント
生まれて初めてといっていいほどの贅沢なお出かけをしてきました。

サンダーバードでびゅーんと京都まで行って
近鉄電車に乗り換えて
奈良県生駒まで
サンダーバード福井の次が京都だったのにびっくり!
その間偶然久しぶりのお友達に会って
ずっとおしゃべりしてたらあっという間でした。
そして京都でWILL母さんと待ち合わせして生駒まで
この間もずっとおしゃべりしてたらあっという間に到着
生駒駅でお友達と待ち合わせして
タクシーでお山を登って

山小屋風の素敵なお店で

お久しぶりのミルママさん
始めましてのレオンママさん
レオンルルララ母さん、WILL母さん、kazuhaさん
6人で女子会!

石窯で焼いた美味しいピザと
石釜で焼いたアラカルト料理を堪能しながら
いっぱ~いおしゃべりしてきました。
ただただ美味しくて楽しかった~

ご一緒してくださったみなさんありがとうございました。

そして、陽菜ちゃんと一緒に
花菜玲央号で帰宅

陽菜ちゃんは初めてのお泊りを我が家で体験してくれました。
そして今日
5月23日は3回目のあいの日は

偶然だったんだけど
3年経った今でもあいのこと大好き!って言ってくれるkazuhaさんと
あいの仲良しだった花菜ちゃんの妹陽菜ちゃんと

いつもあいに良くしてくださったララママさんと
ララちゃんの妹のすずちゃんと
あいの思い出話いっぱ~いして
笑顔いっぱいで楽しく過ごしました。

あいちゃん、あなたはほんと幸せな子
5月23日の今日
仲良しのお友達ママさんに
たくさんたくさんあいのこと思い出してもらって
「あいちゃん」っていっぱい呼んでもらいまいた。
3年前の5月23日もとっても楽しくて
素晴らしい最後の日だったけれど
3年経った今日もほんと楽しい
あいの日らしい一日でした。
悲しいはずの5月23日がこんなに楽しい「あいちゃん」いっぱいの日で

kazuhaさん陽菜ちゃん
ララママさんすずちゃん
ありがと~

あっ!それから・・・

協力してくれた


ではでは、楽しかった様子はまた明日見てくださいね~





麦の穂が綺麗な黄金色になってきました。
昨日チビ達がトリミングしてもらってすっきりしたので
今日は


もっさもさの玄関前の木をトリミングしました。
てっぺんの「毛が三本」のような枝の1本だけ
どうしても届かなくて残ってしまい悔し~いけれど
後は

そして、今日は


旧友の新しい家族リリィちゃんに会ってきました。
はじめまして! リリィちゃん
リリィちゃんは4ヶ月になったばかりのコーギーちゃん
大人しくてとっても人懐っこい可愛い子でした。

リリィちゃんの飼い主さんは

とっても仲良しだったのですが

10年くらい前の同窓会で再会したものの
それからも年賀状のやり取りだけ
「今年こそは会いたいね」
この言葉を何年書いたことでしょう
そんな

お友達がわんこを迎えたいって思うようになって
奈々に会いたいって会いに来てくれて
そしてリリィちゃんを迎えて
これからきっとリリィちゃんと一緒に我が家のお庭にも遊びに来てくれると思います。

とても4ヶ月のパピーちゃんとは思えない落ち着いたリリィちゃん
きっと大人しくて優しい子に育つのでしょう

奈々の方が赤ちゃんみたいだけど、仲良く遊べるといいなぁ~

お外デビューが待ち遠しいです。
そして


40数年ぶりにまた仲良しさんになれそうです。

わんこ達のお蔭でお友達が増えていく
ほんと感謝ですね。
今日はお留守番が多かったわんこ達
明日はいっぱい遊ぼうね

