

鬱陶しい日が続きますが

雨の合間の晴れ間をみてお散歩を楽しんでいます。

先日の日曜日にはきなこくんと一緒にお散歩しました。


こーちゃんもこんな風に飛んできてくれたなぁって
思いながらきなこくんをなでなでしました。

先週の金曜日
3週間まえから体調が悪かったこーちゃん
家で一日お留守番

みんなでまったり過ごしました。

おっ!こーちゃん元気が出てきたのかな?
お母さんにあそぼって言ってるのかな?
って思ったのですが
どうもこの時、お母さんにご挨拶したみたいです。

おかあさん、ありがとう
ぼくはとってもしあわせだったよ
おかあさん、ごめんね
ぼくさきにいくね

11年前 我が家で生れたyouの息子こーちゃん

26日朝早く、ご家族みなさんに見守られながら
とても穏やかにお空に行ってしまいました。

赤ちゃんの時からいい子だったけれど
最後までお利口さんでした。

巣立ちの時
スープの冷めない距離の義妹の家に託したのに
辛くて辛くて1週間お風呂の中で泣いた

でも、ほんとうのお別れはその何十倍も悲しいです。
でも、その何十倍もの涙を流してくれている
こーちゃんの家族を見て
どれだけこーちゃんを大切にしていてくれたか
どれだけこーちゃんを愛していてくれたかを
今更ながら感じて
感謝の気持ちでいっぱいでした。

こーちゃん、ほんとに幸せだったね
優しいご家族にたくさん愛されてよかったね
これからはこーちゃんがお空でご家族みんなを見守るんだよ

そして、youやchacoや奈々も
ラブやあいと一緒に見守ってね

youの息子 こーちゃんを
11年間 愛情いっぱい大切に育ててくれた
こーちゃんのパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん
お姉ちゃん、お兄ちゃん
心から感謝します。
ありがとうございました。

スポンサーサイト


先日同行させてもらった くりんちゃんのお誕生日旅行の白馬

一日目の午後は青木湖で遊びました。
雨も降らずそう暑くもなくまずまずのお天気

長旅の疲れも見せず可愛いお顔で泳ぐくりんちゃん

せるんちゃんはみんなが「くりちゃんおめでとう!」って
「くりちゃんくりちゃん」言うものだからちょっとふて気味だったんだって


仲良し兄妹のレインくんとみゅうちゃん
二つ並んだお顔が可愛いな~


奈々は青木湖と琵琶湖の区別がついてないかもだけど
そんなのどっちでもよくて
新しいパートナーふぐさんといっぱい泳ぎました。

チビ達はSUPデビュー

泳ぐより楽チ~ン!って


くりんちゃんせるんちゃんも
優雅にスイスイ水上散歩

レインくんみゅうちゃんも余裕の笑顔で水上散歩

ホスト役のつぶくんもおねえちゃんと水上散歩

そして我が家の

チビ達乗せて水上散歩

SUPで水上散歩
気持ちいいのですがスリルも満点で
奈々に狙われると転覆します


たぶんスリル満点の結末だと思うのですが
youちゃん一人で水上散歩

youを助けに行って
また奈々に襲われる


奈々は



スリル満点の水上散歩でしたが
楽しかった~~


わんこも人も楽しくって大はしゃぎの青木湖でした。

青木湖にもはまって
メガネを青木湖の底に置き土産としてきてしまいました


そして夜は前夜祭
大きなケーキを前にくりんちゃんとお空のごはんくん
兄弟のツーショット

ごはんくんもお誕生日おめでとう!

残念ながらケーキは


ピレモンさんの美味しいディナーと美味しいケーキで
お腹いっぱいの楽しい夜でした。
ほんととっても楽しかった二日間で
可愛い写真がいっぱいで
写真を眺めているだけで時は過ぎていき
なかなかブログが進みません

・・ということで次回につづきます





今日は家族そろってお花見に行ってきました。

先日、すずちゃんと一緒に来たかったのですが
渋滞で諦めた所
枝垂桜の名所です。

見事な枝垂桜が満開で大勢の人でにぎわっていました。

やっと日の目を見たチビ達のカート
せっかく

このままお蔵入りしてしまってはどうしようと思っていたのですが
よかった~


チビ達もいい子に乗っててくれて
人の多い場所ではやっぱり重宝さんですね


ここの桜は3年ぶり

3年前までは毎年のように来て
大好きな思い出いっぱいの場所だったのですが

3年前、つらい出来事があってから
ここには来れなくなっていました。

だけど桜のピンクと
木々の緑と空の青とわんこの笑顔

同じアングルで奈々の笑顔が撮りたくて

奈々の4歳の春を大切にしたくて・・・

3年ぶりの桜
今日は笑顔で楽しんできました。
来年もみんなでまた来よう

桜のピンク 木々の緑 空の青
そしてわんこの笑顔
やっぱり大好き




秋のお出かけ3日目もたくさん遊びました。
3日目の朝

今回諦めていた富士山も姿を現してくれました。
向こうのお空は曇っているようなのに富士山はくっきり
きっと雲がワフの上空だけ避けてくれたんでしょうね


3日目はルカちゃんの同胎犬 葉くんも来てくれました。

ルカちゃん(左)と葉くん(右)
身体は大きいけれどまだ7か月のパピーちゃん
コロコロ仲良く遊んで可愛いかった~

こんな風に兄弟で遊べるの羨まし~い

だけど奈々もマカちゃんと
姉妹みたいにマカちゃんのパパに遊んでもらって

奈々はマカちゃんも大好き!パパも大好き!でニコニコさん

ルカちゃんも追っかけてくれるしね~

とっても楽しそうでうれしそうな奈々でした。

youはずっと


chacoはこっそり黒柴くんとおデート

そしてプールに移動して
またいっぱい泳ぎました。


奈々がスプラッシュ出来るようになったのは
バディくんやマカちゃんが飛ぶのを見ていたから

虎くんも奈々につられて飛べました。
パパさんママさんは拍手喝采



葉くんは初めてのプール

奈々のパピーの頃を思い出してしまいました。
葉くんもお友達を見習ってすぐにスイスイカッパ犬に慣れますね

奈々達が泳いでいた時

お外ではこんなに綺麗に富士山が見えたそうです。

富士山よりおみず~の奈々は飛んで泳いで泳いで飛んで
ワフのプールを堪能しました。

お友達のお蔭で今年の秋のお出かけもとっても楽しい3日間になりました。
ご一緒してくださった皆さん
ありがとうございました。
woofがもっと近かったらいいのになぁ~



秋のお出かけ、2日目の午後はプール

琵琶湖の季節が終わっても、こうして泳げるのうれしいね~


みんなお気に入りのおもちゃを投げてもらって

何度も何度もレトリーブしました。

プールでは虎くんも合流
虎くん、最初はプールに入るの躊躇していたのですが
おもちゃの為なら頑張れました!

パピーちゃんのミーちゃんもとっても上手にスイスイ

お兄ちゃんのラムダくんも負けてはいられません

みんな気持ちよさそうに泳いでいるので、youもエアースイミングでした


奈々のおもちゃはもちろんガーコちゃん

ルカちゃんのおもちゃもガーコちゃん
ルカちゃんが咥えているのは奈々のガーコちゃんなのですが

奈々は一緒にふたつ投げても必ず自分のガーコちゃんを持ってきました。
不思議なんですが、ルカちゃんのガーコちゃん投げても持ってこないんですよ
匂いで区別しているのかな~? 同じなのに・・・ほんと不思議でした。

ガーコちゃんが飛んで、奈々も飛びました。

バディくんや

マカちゃんみたいにかっこよくないけど

何度も何度も飛べました


虎くんはグーちゃんみたいにかっこよく飛んでほしいってパパさん猛特訓

chacoも負けてはいられないと


飛んで

泳いで

楽しかったね~

たくさ~ん泳いだので

夕食の間はとってもいい子にできました


そして夕食後、花の都公園へイルミネーションを見に行きました。
雨がポツポツ降り出しましたが
そう寒くもなくとっても綺麗なイルミネーションを堪能してきました。
3日目の様子はまた明日
