


今朝のお庭はこんな感じ
またまたすごいことになってました


木をはだかんぼうにして
ロープをかけて

切って

倒しました!

今まで木の葉で隠れていたお空が
すっきり見えるようになりました

木こり日誌はこれくらいにして・・・
朝のお散歩


お散歩の時見えたお空
こんな雲を見ると想像しちゃう
あいがお空でもティッシュのお仕事してるんじゃないかって・・・
そして、今日は

奈々一人っ子でお出かけでした。
お出かけと言っても・・・

病院
火曜日の午後1時半
いつもあいが通院していた同じ時間の待合室
病院に着くと必ず

誰もいない待合室でキュキュいわせてたっけ
今日は奈々、診察ではなくて
供血犬としての初めてのお手伝い
手術をしなければいけないけど貧血がひどくて手術が出来ないわんちゃんの為の供血でした。
供血犬の登録をお願いしたものの
大人しく採血出来るんだろうかって心配したのですが
じっとしてちゃんと採血できたようです。

先生や看護師さんに褒められたね
そして「ありがとう」って言ってもらえたね
少しでも病気のわんちゃんの役に立ててよかった
奈々の血で無事に手術出来ているといいね
そして、病院の帰りにペロさんに寄りました。

カフェなんて奈々には10年早いんだけど
今日は頑張ったご褒美

全部は多いから、チビちゃん達のお土産にもしようね

ちっちゃい看板犬ちゃん達ともご挨拶しました。

奈々は必ずちっちゃいわんちゃんとご挨拶するときは目線の高さを合わせます。

ちっちゃいわんちゃん達と遊びたそうだったけど
じっと伏せてニコニコさんでいい子にしていられました。

病院でもペロさんでもおりこうさんでした

今日は奈々、いっぱいいっぱい褒めてあげました。
そして、お家に帰って

お庭でひと遊び


今日は奈々も


あっ!チビちゃん達も・・・
お留守番頑張りました。

スポンサーサイト
Comments
おはようございます。
お庭の木。パパさんお疲れ様です。
後片付けするママさんもお疲れさまです。
あんなおっきな木。倒すの大変なんじゃないですか???
広いお庭は夢だけど・・・手入れが半端じゃないから~
でも、マンション暮らしの私には夢のまた夢(笑)
奈々ちゃん。供血お疲れさま!!
わんこってどのくらいの量を採血するんですか??
うちは今までちびばっかりだったし~その経験がないんですが。
じっとしてられて・・・ホント偉かったネ^^
誰かの役に立てるって素晴しい事です。
カフェでも小さい子ともちゃんとご挨拶が出来て~日頃のお勉強の
成果ですね★
ご褒美のうまうま。美味しかったかな♪
ねねも早く~大きくなって・・・少し落ち着いてほしいです(アセアセ)
外耳炎になって~通院してるんですが 待ち時間もそりゃ大変で
周りの人からは~笑われる始末。。
まだまだ 大変は日々は続きそうです~。
お庭の木。パパさんお疲れ様です。
後片付けするママさんもお疲れさまです。
あんなおっきな木。倒すの大変なんじゃないですか???
広いお庭は夢だけど・・・手入れが半端じゃないから~
でも、マンション暮らしの私には夢のまた夢(笑)
奈々ちゃん。供血お疲れさま!!
わんこってどのくらいの量を採血するんですか??
うちは今までちびばっかりだったし~その経験がないんですが。
じっとしてられて・・・ホント偉かったネ^^
誰かの役に立てるって素晴しい事です。
カフェでも小さい子ともちゃんとご挨拶が出来て~日頃のお勉強の
成果ですね★
ご褒美のうまうま。美味しかったかな♪
ねねも早く~大きくなって・・・少し落ち着いてほしいです(アセアセ)
外耳炎になって~通院してるんですが 待ち時間もそりゃ大変で
周りの人からは~笑われる始末。。
まだまだ 大変は日々は続きそうです~。
奈々ちゃん 供血頑張りましたね!
本当にえらかったです。
痛がったり なかれたりしたら辛いけど
大人しくできてよかったですね。
病気のワンちゃんが良くなりますように!
小さいワンちゃんにも優しくて
奈々ちゃんは 本当にいい子だね~!
ナデナデしたいわ~~(笑)
本当にえらかったです。
痛がったり なかれたりしたら辛いけど
大人しくできてよかったですね。
病気のワンちゃんが良くなりますように!
小さいワンちゃんにも優しくて
奈々ちゃんは 本当にいい子だね~!
ナデナデしたいわ~~(笑)
あいラブyouママさんへ
ほんと、大きな木を切ってパパさん木こりですね。
奈々ちゃん、頑張ったね(*´∀`*)
病気のワンちゃん、元気になってくれるといいな(☆∩艸∩)
ほんと、大きな木を切ってパパさん木こりですね。
奈々ちゃん、頑張ったね(*´∀`*)
病気のワンちゃん、元気になってくれるといいな(☆∩艸∩)
ことはるあめこつぶ さんへ
奈々、こつぶちゃんのように大人しく採血できるかどうか心配だったのですが
じっとしてたそうで安心しました。
こつぶちゃん、膀胱炎早く治るといいですね。
じっとしてたそうで安心しました。
こつぶちゃん、膀胱炎早く治るといいですね。
hotdogs3さんへ
私はマンション暮らしに憧れます。
始めっから木を植えなければよかったんですけどね。
もったいない話ですがバッサリやってもらいました。
採血の量は体重によって決まるみたいです。
10キロぐらいのわんちゃんに供血したそうなのでそんなにたくさんじゃなかったみたいです。
奈々、あいがいなくなってから少し落ち着いてきたようです。
一人だと心細いのかな?
ねねちゃんは小さいお姉ちゃんだけだからきっと早く落ち着きますよ。
始めっから木を植えなければよかったんですけどね。
もったいない話ですがバッサリやってもらいました。
採血の量は体重によって決まるみたいです。
10キロぐらいのわんちゃんに供血したそうなのでそんなにたくさんじゃなかったみたいです。
奈々、あいがいなくなってから少し落ち着いてきたようです。
一人だと心細いのかな?
ねねちゃんは小さいお姉ちゃんだけだからきっと早く落ち着きますよ。
懐かしい土地の想い出さんへ
奈々、大人しく採血できるか心配だったのですが
頑張っていい子にしてたようです。
親ばかですが、奈々はちょっとビビリだけど穏やかな性格だと思います。
すごく育てやすい子です。
頑張っていい子にしてたようです。
親ばかですが、奈々はちょっとビビリだけど穏やかな性格だと思います。
すごく育てやすい子です。
ミルパパママさんへ
木の剪定の域を超えてるでしょ
ほんと木こりです。
奈々、頑張りました、供血したわんちゃん無事に手術が出来ているといいのですが・・・
ほんと木こりです。
奈々、頑張りました、供血したわんちゃん無事に手術が出来ているといいのですが・・・
偉かった!
こつぶも依頼をもらったんですが、現在膀胱炎のお薬を飲んでるので見送ったんです。
もしかしたら奈々ちゃんのところに電話あったかなぁって思ってたところでした。
手術の子、無事治るといいですね。